日曜日は、ゆうゆ水道レスキュー隊が出動しました!   え


以前、出湯管のパーツを漂白したくて
分解した時に、上手く組立ができていなかったようで
出湯管接続口から、ずっ~~と水漏れがしていましたガクリ
※下記の図を参照してくださいsei
photo:01
先週の休み中に、何とか修理をしようと
意を決して実行する事に手手


まずは、近くのホームセンターでゴムパッキンを購入
作業段階の写メも、撮れれば良かったのですが・・・・
修理に必死で、写メはありません

袋ナットの部分に、買ってきたパッキンを組んでねじ込むのですが
サイズが合わなくて、溝に上手くハマりません困った

くっそwwwえ・・・
ひらめきそうだひらめき 切ってサイズを調整してやれ~~いひひ

photo:02
ハサミで、ぐるっと適当にカットハサミ にやり


( ゚д゚)ウム  やたっshoko 大成功オッケー  ドヤおやじ
photo:03
修理代はナント!!¥110で、済みました♥akn♥ラッキー


こんなおっさんみたいな、作業もこなす(#  ̄ー ̄)〇
わ・た・し


誰かふりむきひよこキョロキョロ お嫁にもらっていただけるかしらんキラキラはてな  

・・・・って、えー!びっくり!!びっくりまだ行く気あるんかい?うっしっし大爆笑 





iPhoneからの投稿