頂いた筍を使って♪ (^-^)/ やっと一週間が終わる 短いようで長い、長いようで短いと感じるこの頃土日はゆっくりしたいな~5月14日に会長さんから頂いた、朝掘りたてのタケノコこれを使って、色んなお料理を楽しみましたそんな数々をご紹介しますね先ずは、定番の炊き込みご飯こんな風にオニギリにして、へも持って行きました は豚肉と長ねぎを使った、オイスターソース炒め もちろんメインは、タケノコは、中華風たけのこきんぴら 普通のきんぴらの作り方に、八角を入れるだけで風味が全然違うよ めっちゃくちゃ美味しいですお次は、梅干とすし酢・白味噌を使った和物です 叩いた梅肉に、白味噌を加えてすし酢でのばしますそこへ鰹節をたっぷり入れて穂先の柔らかい部分を薄切りに 鶏のささ身と一緒に和えましたは、たっぷりの鰹節と煮た「土佐煮」なんだけど・・・・ 普通に炊いたのでは、面白くないと思ってしば漬けと一緒に、煮てみました色も鮮やかだし、この頃は暑いからさっぱりといただけて良いですよ~いっぱい楽しませて頂きましたiPhoneからの投稿