一昨日と昨日は、凄い風と雨でしたね
やっと咲きはじめた桜も『散っちゃうのかな~

って寂しくなったけど・・・
今朝見たら、綺麗に咲いてくれてましたホッ
image

でも、雨上がりの晴れた日は
肌寒いですよねどょ~ん


ちょっぴり冷え込む夜には、まだまだお鍋が嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
ってなわけで
これは、少し前のお料理ですがアップしま~すshoko



以前、春わかめの記事を、アップしたところ
ブロ友のアルプス ひろさん
『我が家では、わかめののしゃぶしゃぶなるものを、食べますよぉ』と
コメントを頂き
『ほほう~よし そんな食べ方もあるんだぁ~
さっそく真似っこしちゃいました

お野菜も一緒にねポイント。
長ねぎとエリンギは薄くスライス
タイニーシュシュという、白菜の仲間のお野菜
レタス感覚で、生でも食べられるそうです
しゃぶしゃぶにもオッケーとあったので
一緒にラインナップ

photo:01
そして、主役の春わかめちゃんあはは

photo:02
腹持ちがこれでは、足りないと汗
お豆腐も仲間入りフムフム
だし汁に、さっと火を通して
お醤油と柚の果汁にごま油を垂らし
七味唐辛子をふったタレで、頂きましたよだれ


残っただし汁は、翌朝
クマから頂いた、毛蟹の身を冷凍しておいたものを加えて
贅沢なカニ雑炊にして、頂きましたよsei
photo:03

ヘルシーで、大満足のお食事でしたよん♥akn♥


iPhoneからの投稿