久々に仕事した~~~って感じの一日でした
週初めなのに、気分は週末のような疲労度フラフラ・・・
今週末は、年休を頂いたので4連休
ブウ垂れていないで、しっかり働かないとねshokoponはーい

ではでは、昨日の続きですどうぞ

雨女の私は、出発時には大雪に見舞われこうチーン
この日も一日中雨降りでしたぁどょ~ん

『コメダ珈琲』を後にして
向かうは名古屋駅歩く
目の前に見えるは名鉄百貨店と
煙っているのは『名古屋マリオットアソシアホテル』です
JRセントラルタワーズに位置する地上52階774室を有する
インターナショナルホテル
雨降りだったので、上の方は霞んで見えませんなにっ!?

photo:01


その目の前に位置する
『ミッドランドスクエア』に足を踏み入れる事に・・・・
入口にこんな珍しいものを発見!!!!!!!!


photo:02
その名も「かさからっと」
この中央に傘を突っ込むと水滴が適度に取れるんです
袋のゴミも出ないし、店内も濡れないと言うスグレモノおー
こんなの田舎では見たことないわぁ~~~おぉ~!
・・・とちょっとしたことにも興味深々ププッ・・・
地元なのにおのぼりさんさながらですあらま


建物内には数多くの高級ブランド店が集結していますはな。


photo:03
・・・・・がちぇ
貧乏人の私達は、店舗内に足を踏み入れることすら戸惑い
まさに言葉通りのウインドウショッピングですわふふっ
こちらの建物は、お手洗いを借りるぐらいの用達かなにやり


高島屋、東急ハンズなどを見てまわり
当然買うことはせず・・・・(笑)
珍しい物を目にしたり、手にしては
商品に驚きお~
値段を見て更に驚きまくりなるほど


色々と見て歩き、腹もこなれたところで夕食ですなるほど!
高島屋の連絡通路から移動できる
↓でお食事
http://www.towersdining.com/

image
たくさんの食事処(約40店舗)があります



その中から、私達が選んだ店舗はこちら
image



自然食のレストランです
http://www.shizenshoku-sunroom.com/
身体も心も喜ぶ食事

私のチョイスしたメニューは
「国産若鶏と安心野菜の黒酢あんかけ定食」
image
ご飯も16穀米か黒米からチョイス

お椀物も、すまし汁かとろろ汁からチョイスが出来ます



ご飯ももちもちしてて、とっても美味しかったよだれ
雑穀米や古代米が大好きな私
家では息子がこういったご飯が嫌いなので
食べることが出来なくて・・・
なのでとっても嬉しかった顔文字


友達に見送られてバイバイakn、改札をくぐり
無事に電車に乗り、友の家に向かいました


年末年始の慌ただしい中
快く宿泊させてくれるだけでなく
自由に出歩く事を容認してくれて
送迎までしてくれる友達家族ハート
色んな気遣いをしてくれる中学時代の友達ハート
私は本当に人に恵まれてるなぁ~~って
つくづく思いますしみじみ

私が気持ちよく楽しい時間が過ごせるのも
こういった友のお陰です
みんなありがとうちゅ


さて、次の記事は
初売りに出かけたお話ですよぉ~~
って私の買い物してきた物を
ただアップするだけだけどねいひひ

バイバイ

つづく


iPhoneからの投稿