おはようございます
お気づきの方いらっしゃるかしら
プロフの画像を変えてみました
随分前からリアルで
 ショートカットにしていたので 
ピグもリアルに近づけました
ちょっと僕みたいだけど・・・・
このところめっきり秋
めいて
朝晩がとっても過ごしやすくなりましたね
日も随分と短くなり
仕事を終えて自宅へ着く頃には
あたりは真っ暗です
不安定な気候でお風邪ぎみの方多いんじゃない
気をつけてね
明日から東北に出張だけど
何を着て行って良いものやら さっぱりだ
衣替えも ちっとも進みません
ところで涼しくなると なんでこんなに食べ物が
美味しく感じられるのでしょうか
非常に危険をはらんでおりますな
さてさて 
以前にも記事でご紹介しましたが
えのきを丸ごと使ってある「えのきせんべい」
あちゃこちゃのTVでも取り上げられた
えのき氷を使用して作られています
長野電鉄の長野駅改札前で
産直の野菜や施設で作られた商品を販売しているんです
そこに、この「えのきせんべい」も売っているので
お近くにお越しの際は 
ぜひどうぞ
兄弟が誕生したみたいなのwww

それが「しめじせんべい」 さすがはきのこマイスターだわさ

今年は例年よりも、きのこが不作との情報が・・・

私は、このきのこで 秋を堪能しましょ

こちらも、その改札前で売っていたものです

「ミニかぼちゃ」手のひらサイズのかぼちゃが
4つも入って、なんと¥100で~す
今月はハロウィン
で 気分はかぼちゃ
どんなお料理にしましょうかねぇ~

こちらのピーマンも¥100だったので
一緒にお買い上げ
じゃがいもをスライスして、トマトで味付けするメニューと鶏肉のレモン煮 二つのメニューを考えていたんだけど

先日 邑李の記事でラタトゥユを紹介していて

とっても美味しそうだったのぉ

邑李は、すっごく すっごく お料理上手なのよぉ

 
 
  
  勝手に宣伝しちゃった
なので、二つのメニューを合体させちゃいました

あっ
 さすがにここへレモンは入れてませんよ(笑)
にんにくのみじん切りにジャガイモを薄く切ったものと鶏肉、 玉ねぎ・しめじ
そんでもってピーマン これをカットトマトとコンソメで味付け
お醤油で味を調えてっと
う~~~~ん

  自分で作っておきながらめっちゃ旨い
 これ ご飯にもパンにも合うわよぉ
食べ過ぎないように 我慢するのが辛いわ

今度の出張先でも、会議終了後の懇親会で
ご馳走をたんまり頂くと思うし

東京では、初の「ポンパレ」でチケットを購入した
激安北京ダック 全10品 ¥1,000コースが待っている

ああ~~~ あの頃が遠ざかって行くわ


一応 気休めで
樫木先生(DVD)も同行する予定だけれど
苦しすぎて 踊れないんじゃないかしら

帰ってきたら また頑張ればいいよね

ほんとだな

 
 ひえええええええ~~あなたは誰
 こっ
 怖い顔で 見ないでぇぇ
 
 
7月に韓国に行った時の自分へのお土産かぼすちゃんにちょっと良い物を旅に行ったときに買うと
それを使う度に 旅の思い出が蘇って良いよ

って言われて 『さすがは旅の達人』と感心するとともに
私としてはかなり奮発して購入したものです
 電車の乗り継ぎなどが、たくさんあるので
今回 私のお供として連れて行きます

ペタ&コメのお返しは 時間の余裕がないので
帰ってきてからお返ししたいと思います

ではでは デブまっしぐらの出張に行ってきま~~~す
 iPhoneからの投稿



