そう10月11日から行く出張の乗車券と指定特急券で~す
これ、ネットで予約をして
発券機で自分で発券するの
しかも、ネットで購入すると様々なキャンペーンがあり
とってもお得に購入できるのです
長野⇔東京間が上手くすれば半額でゲット
東北新幹線は30%~35%OFFなのです
初めは高速バスを利用しようかとも考えたけど
時間や体力など総合的に判断して
こんなお得なキャンペーンがあるなら
新幹線で行ったほうが断然 楽でお得って結論
で、今回 初挑戦
割引対象の電車が決まっているため
会議会場への到着時間や
その後の行動を何度もシュミレーションをして
スケジューリングしました
行きの予定していた電車は
タッチの差で完売になってしまい残念
流石みんな お得な情報は見逃さないわね~
試行錯誤の上
スケジュールはバッチリよ
一ヶ月以上掛けて 組んだだけの事はあったわね
10月の出張は私一人だけなので
会議が終了した翌日は完全なるフリータイム
今回は、仙台の町を半日観て回り
その後、東京で二泊してくる予定です
その費用もこのネット予約のお陰で
捻出する事ができました
私は現在iPhon4を使用
iOSを二度バージョンアップしてあるので
中身はiPhon5と同等の環境です
携帯からiPhonに機種変した理由が
出張のオプションを満喫するためなので~す
ともすれば、出張って気が重くなるじゃない
それをオプションを楽しむ事で
モチベーションをアップ出来ちゃう
もちろんお仕事
もしっかり やってきますよぉ
iPhonのお役立ちアプリ
使ってる方も多いんじゃない
私は現在 この三つをダウンロードしてお世話になってます

このお陰で、昨年の二度の東京出張時には
一人でも、慣れない土地でも
浅草へ出かけたり、お台場へ行ったりと
とても充実した時間を過ごす事ができました
出発地と目的地を入力すると経路を表示してくれて
運賃や所要時間までわかっちゃうのです
ライブで運行状況も確認できるので
とっても便利なの
ただ、ちょっと難点は
電波が上手く受信できない場所だと
検索が出来ないために 冷やりとすることも・・・
電池の残量も問題ね~
バッテリーを購入しなくちゃなんだけどね
最近ではCMでも基地局を増やしていると放送しているとおり
職場でDOCOMOとAUしかWi-Hiが使えなかったのが
(有料の物は使用可能だったけどね)
現在は受信が出来るようになりました

ただ、多くの人が使用するためか
重たさは相変わらず・・・・
久しぶりに使うアプリなので
一抹の不安はある物の
楽しみたいって衝動がエネルギーに代わり
私を突き動かしてくれる事でしょう
しっかり楽しんできますね
iPhoneからの投稿

これ、ネットで予約をして
発券機で自分で発券するの

しかも、ネットで購入すると様々なキャンペーンがあり
とってもお得に購入できるのです

長野⇔東京間が上手くすれば半額でゲット

東北新幹線は30%~35%OFFなのです

初めは高速バスを利用しようかとも考えたけど
時間や体力など総合的に判断して
こんなお得なキャンペーンがあるなら
新幹線で行ったほうが断然 楽でお得って結論

で、今回 初挑戦

割引対象の電車が決まっているため
会議会場への到着時間や
その後の行動を何度もシュミレーションをして
スケジューリングしました

行きの予定していた電車は
タッチの差で完売になってしまい残念

流石みんな お得な情報は見逃さないわね~

試行錯誤の上
スケジュールはバッチリよ

一ヶ月以上掛けて 組んだだけの事はあったわね

10月の出張は私一人だけなので
会議が終了した翌日は完全なるフリータイム

今回は、仙台の町を半日観て回り
その後、東京で二泊してくる予定です

その費用もこのネット予約のお陰で
捻出する事ができました

私は現在iPhon4を使用
iOSを二度バージョンアップしてあるので
中身はiPhon5と同等の環境です

携帯からiPhonに機種変した理由が
出張のオプションを満喫するためなので~す

ともすれば、出張って気が重くなるじゃない

それをオプションを楽しむ事で
モチベーションをアップ出来ちゃう

もちろんお仕事
もしっかり やってきますよぉ
iPhonのお役立ちアプリ
使ってる方も多いんじゃない

私は現在 この三つをダウンロードしてお世話になってます


このお陰で、昨年の二度の東京出張時には
一人でも、慣れない土地でも
浅草へ出かけたり、お台場へ行ったりと
とても充実した時間を過ごす事ができました

出発地と目的地を入力すると経路を表示してくれて
運賃や所要時間までわかっちゃうのです

ライブで運行状況も確認できるので
とっても便利なの

ただ、ちょっと難点は

電波が上手く受信できない場所だと
検索が出来ないために 冷やりとすることも・・・

電池の残量も問題ね~

バッテリーを購入しなくちゃなんだけどね

最近ではCMでも基地局を増やしていると放送しているとおり
職場でDOCOMOとAUしかWi-Hiが使えなかったのが
(有料の物は使用可能だったけどね)
現在は受信が出来るようになりました


ただ、多くの人が使用するためか
重たさは相変わらず・・・・

久しぶりに使うアプリなので
一抹の不安はある物の
楽しみたいって衝動がエネルギーに代わり
私を突き動かしてくれる事でしょう

しっかり楽しんできますね
iPhoneからの投稿
発券してきました
