先週の土曜日に血液検査の結果を聞きに
かかりつけの医院まで行ってきました元気
・・・・と言いたいが
行ったものの休みでしたイジイジ
後から言われて気が付いたのですがはっ
その日って祭日じゃんはっ
もっと早く気づけよあはは

月曜日は有給休暇を頂いき4連休だったので
助かったわwwwあげあげ

月曜日に結果を聞いてきましたよ♥akn♥
前回、受診の時に血圧の薬の量が減りました

今回はその経過とコレステロール値
あと、お願いしてあった甲状腺の結果ですが・・・ドキドキ

コレステロール値の方は
数値的に若干高めですが
以前から安定していて、そんなに悪くは無い数値
でも、私の場合血圧が高いという理由で
お薬を飲んでいたのですはい
先ずは、薬の量を減らしても
『血圧の数値が高くならず 安定しているので
減らしたままで行きましょう医師』とのことやたっ

コレステロールのお薬も止めてみることになりましたわーい

そして、問題の甲状腺ですが
異常がないとの事でしたsao☆

『先生 じゃあ この首のポッテリ感は
太ってるって事ですかぁ』と思わず訊ねてしまった
すると先生『機能と大きさは関係が無いから、
普通より甲状腺が大きいみたいだよ』
良かった 太ってるからって言われなくて

先生から忠告
『せっかく良い数値なので、このまま頑張りましょう元気
秋で食べ物が美味しく、つい食べ過ぎちゃうから
気をつけてくださいねへへ
先生、私の性格読んでるわねぇ・・・・やれやれやれやれ

てな訳で
秋もお料理、頑張れる時は
手作りヘルシーメニューに励んどります手


冷凍保存をして置いた
ゴーヤを使って お味噌で調理してみたよ
苦味を生かして 蕗味噌ならぬ 
ゴーヤ味噌なるほど!

同じように苦味があるから 
合うんじゃないかと思って作ってみたの
思ったとおり 抜群の相性だったわよごちそうさま

image
ちょいと 見た目は宜しくなくむむ
決して、虫ではございませんよって言いたくなりますが

お隣のお家にもお裾分け
『とっても 美味しかった』って喜んでくれたよぉ


代わりに、こんなに頂いちゃった
「梨」に「無花果」・「トマト」秋だわね~どんぐり 秋 葉。

image
「無花果」って美味しいのよね 
私 大好き好
image
こちら梅干とシソですおいしいな♥
漬け汁もドレッシングにしたりして無駄にはしませんよぉブタ 

image 





今夜のメニューです

里芋とキャベツ ハンバーグを照り焼き風に味付け
でも、これ油は一切 使っておりません
image

しっかりと味付けしてあるので、お弁当にも良いかもね

こちらは、こんにゃくをピリ甘辛に味付けしました
image

 こちらもノンオイリーですOK

あとシジミの赤だしと大根の漬物
我が家は、いつもとてもシンプルなメニューですアハハ


いまピグライフ(お庭)では
ポップと大麦を栽培して
ビールを造り、それにあったお料理を作っていますaya
そのクエストの中に ジャーマンポテトがあります


リアルでも食べたくなりよだれ
先日 作ってみましたビックリ!!
image 
image 

にんにくとオニオンたっぷりで 
めっちゃ美味しかった♥akn♥

 

コチラ金曜日に届きました
image

少し前に 頼んでおいた温泉施設利用券
健康保険協会の事業の一環です
これを使って 前回もkazumamaと温泉施設へ行ってきましたイェー・右
今回も一緒に行くよまってね

さあ~ 明日は地区の運動会です
子供とお年寄り中心の運動会なので
私は役員の仕事に従事します敬礼

きっとへろへろになりフラフラ・・・
来週はかなりのお疲れモードになる事でしょうガクリ

さてみなさんは何の(どんな)秋をお過ごしでしょうか