昨日は、急遽息子の遠方のバイト先まで
送迎をしてきました車 ドライブ

遠方のため、一旦家へ戻ることは無駄なので
そのまま終了時間まで、どこかで時間を潰すことにウンウン

その街は以前住んでいた事のある場所で
土地勘もあるので、方向音痴の私でも
ナビ無しで行動出来るので安心ですはい

先ずは、出かける前のガソリンメータを確認したら
半分を切っておりましたが
松本近辺は、ガソリンがこっちよりも安いので
行ってから入れることにしましたなるほど

到着した時間にはまだOpenしておらず
近くのコンビニの駐車場で待機することに

そのまん前に娘達が住む団地があります
あんまりにも急な事で連絡もしていなかったので
躊躇しましたが、前まで来ていて
そのまま帰るのも、水臭いと思いジロリ
時計の針が、8時を回るまで待ち
連絡を入れてみましたスマホ

『いっつも急だながっかり』と言われたが
『来てもいいよふっ』とお許しが出たので
顔を見るだけと・・・・お邪魔しましたぷぷ

可愛い2人組みも起きており天使天使
真っ黒に日焼けして、とても元気そうでしたハート
お盆に伊豆へ家族旅行に行ってきたそうです
海にも入ったんだって

2人のおチビと「おままごと」をお付き合いしたり
七五三のアルバムを見せてもらったりして来ましたキャー

娘も少し風邪気味のようでしたが
友達のお母さんも出来たようだし
何より 顔を見れただけでも大満足ですはーとふふ~ん

そうこうしてる内に
店のOpen時間となり『またねakn』と別れを告げ
住宅の前の店舗に・・・車 ドライブダッシュ ダッシュ

コチラの敷地内に 同系列のスタンドがあります
ipodfile.jpg



ご覧のお値段はっ 
ipodfile.jpg

長野市内は高い所だとリッター¥151です下げ
先日、ブロ友さんの アルプス ひろさんの地域では
¥153でした
同じ長野県内なのに・・・何故不思議
と思いましたが
聞くところによると
松本には地下に、ガソリンを備蓄する巨大なタンクがあるんだそうです
そうかぁ~なるほどなるほど!


ガソリンを入れた後に向かった先はこちらここ
ipodfile.jpg

以前娘に連れて来てもらったんだけど

食材や日用品消耗品が超破格値なんです笑顔

カートカートもこんなに親切安心
photo:01
その上このカート買い物かごが3つも乗せれるんです
大量買いにはもって来いだわ


少し前に長野市にも店舗がOpenしたそうなので
明日にでも行ってみようと思いますラブ

なので、ちょっと視察をwwwwジー


なるほどほらっ 見えますか
なっ・・・なんと!えのき茸が¥47 プリーツレタス¥37
ipodfile.jpg

長ネギ¥47 奥の方にブロッコリー¥37
ipodfile.jpg


惣菜だってご覧の通り!!!!!!!!
ipodfile.jpg

シャンプー・リンス詰め替えが¥97 
台所洗剤や漂白剤¥67ですよぉ~ププッ・・・
ipodfile.jpg
他にも卵10個入り¥127、ブリックパック(紙パック)飲料¥57
アイスクリームも¥57
ひろさんが好きな「ザクリッチ」¥77でしたよぉ~ハート

バナナの見切り品も黒ずんでいなくて
お値段なんと¥30 2つお買い上げしましたいひひ
ipodfile.jpg

朝食にバナナって凄く良いのよねキャー
試験の前の一時間前に食べると、頭冴えさえらしいですぞ マジで!?
受験生諸君お試しあれひらめき



スウィーツだってこんなにお安いのお~
ipodfile.jpg

蓼科高原なんてネーミングに入っちゃてると
もう堪んないきゃー
ipodfile.jpgipodfile.jpg

なのにこのお値段 信じられるすげ~
思わず買いそうになる誘惑を
千切っては投げポイポイッ  千切っては投げポイポイッ
逃げ切りましたよぉ~走る

明日はどうかしらねぇ~ にやり

安い物好き♥akn♥の私にとって顔文字
こういったお店は 
テーマパーク並みに
テンションが上げ上げになるのでしたあげあげ
楽しかったわwwww おっけぇ~い。


帰りは当然下道で帰りましたくるまb
途中で息子と運転をバトンタッチイェー・左イェー・右
恐怖に怯えながら、帰り道がとても長く感じましたもぉだめ・・・


iPhoneからの投稿