“いとこ会”の翌日

宿泊先ホテルで バイキングの朝食を済ませ



“かぼすちゃん”と待ち合わせて
昼食を・・・

昼食を・・・私の実家
があった 中村区に本店があるんです![]()
小さな頃から慣れ親しんだ味なのです![]()
とても人気のあるお店なので
“かぼすちゃん”が予約を入れておいてくれました
うどんが出来上がるまで
こちらのお漬物盛り合わせを『いただきま~す
』
なんと
サービスなんですって
しかも、お替り自由
知らなんだぁ 私の住んでいた時代には無かったぞぉ

そうこうしてる内に
よっ
待ってました 味噌煮込みうどんちゃん
土鍋で熱々~![]()
![]()
この土鍋お客さんに出されるまで 賄いで2~3年使い込んでから
出されるんですって(かぼすちゃん情報) へぇ~ 

これまた 知らなんだぁ

私が選んだのは かしわ
みなさん 三河地方では鶏肉の事を“かしわ”と言うんですよぉ![]()
名古屋コーチン
の味噌煮込みもあったけど![]()
こちらは超~お高い
(¥1,980)ので、私には手が出ましぇんです

○子ちゃんは、折角だからと名古屋コーチン
をチョイス ![]()
この後 かぼすちゃんが通う
カンフーの体験教室へ行くと言うのに・・・
なんと
○こちゃんはビール
を
かぼすちゃんに至っては 冷酒
を召し上がっておられます
『すげぇ~
さすが朝飲みコンビ
』

さて さて
腹も満たされ いざカンフーへ

全然この話に関係ないですが 本日の頂き物
会長さんが朝一で掘り出して
宅急便
にて飯田市から即日配達にして 送っていただいた
たけのこです![]()
帰ってから早速 米のとぎ汁で茹で上げました
冷凍にしておいて 大事に食べよっと

毎日のように 頂き物をしている私です
かたじけない ![]()
iPhoneからの投稿



』って食べるだけの私です

