昨日から息子が頑張ってきた
集大成「展示会」が
開催されていましたが
仕事だったので
本日、鑑賞してきました
実行委員の息子は
この展示会の準備で
毎日、大変だったようです
要望の取りまとめや
担当作業のシフト組み
会場への搬入作業やセッティングで
展示スペースに使う160枚ほどの
パネルにペンキで色を塗ったりと
夜遅くまで屋外で極寒の中
作業をしていたそうです
夕飯もそこそこに帰ってくると
すぐ炬燵で寝むってました
今回は「ファッションショー」も
やると言う事で
とても楽しみでした
いっぱい写真を撮ってきましたよ
v(o´ з`o)♪
iPhonでしか撮れないし
モデルさんは、絶えず動くので
必死に撮ったにも係らず
画像はピンぼけ
出来るだけ沢山撮って
良いのだけをアップしようと
バシバシ連写しました
まあ自分なりにこれならと
思うものを残し
Amebaのserverへ画像を
送信開始だ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!
容量が大きいので
縮小して再送信したけど
あれ(๑◔‿◔๑)?
何故か、みんな横向きに
ゆうゆのやり方が間違ってるのか
iPhonから編集して送信すると
いつもこうなる
ハァ~... _(´ω`_ )_
誰か知ってたら教えてーー
(」゚□゚)」
かなりの量を送信したので
_(:ロ」∠)_チカレタ、、
これは気力と体力勝負だな
取り合えず今日は経過報告まで
展示会の帰りに
善光寺に参拝してきましたので
その模様も処理が出来次第
徐々にアップして行きますね
(๑•᎑<๑)
あっ💡そうだ
ゆうゆは
YahooのIDを2つ持っていて
YahooのYahoo! box(Cloud box)を
2つも利用していることを
思い出した٩(ˊᗜˋ*)و
Cloud boxとは
パソコンやスマホの容量が
少なくても、プロバイダーの
serverへ無料でデータを
預けて管理することが出来る
Cloud上の箱のことです
1つのIDは無料で預けられる
容量は5GBまで
でも、もう1つのIDはYahoo BBの
会員なので50GBまで無料
しかも、モバイル登録まで
してたんだったわΣ(ノ∀`*)ペチッ
そして
iPohnのiosのバージョンアップも
iPhon4sの発売と同時に無料で
iPohn4にする事が出来た
最近のスマホはスマホ本体に
バックアップ機能が付いていたり
SDカードが使用出来たりする
けど
iPohnにはバックアップ機能が無く
専用の通信ケーブルを使用して
パソコンとモバイルを
同期することでバックアップ
せねばならない
iosをバージョンアップしたことで
これからはiCroudを利用する事で
いちいちケーブルを繋いで
同期させなくても勝手に同期を
してくれるようになったのです
なのでiCroud(モバイル版Cloud)も
利用しているんだけど
これがまた便利なようで
厄介なのですʅ(´-ω-`)ʃ お手上げ
細かな設定をしておけば
同期したくないデータは
同期させない様に出来るのだけど
ゆうゆの設定が悪いせいで
意に反してデータを勝手に
同期してしまう
そのために、勘違いで音楽データを
削除したのまで同期されてしまい
せっかくバックアップして置いた
大切な音楽データが全て
消えてしまった
散々苦労して自分で作った
着信音も一瞬で消えた
|liil|_(:ロ」∠)_
おまけにiCroudのデータを
パソコン管理するには
ゆうゆのパソコンOSの
XPではiCroudの編集も
出来やしない
それじゃ意味ねーーーや
┐(´ᵒ൧ ᵒ`)┌
綺麗好きなゆうゆは
せっかくYahoo boxに
残っていたデータまでも削除して
御丁寧にゴミ箱までも
綺麗に空っぽにしてしまった
終わってんな0(:3 )~ ('、3_ヽ)_
諦めの悪いゆうゆは
消えたデータを取り戻すべく
色んなサイトを検索しては
ゴミ箱から消したデータを
取り戻す方法を試して
データを取り戻す事に成功した
けれどファイルは壊れていた
(_ _。)ガッカリ…
今度は壊れたファイルを
復元する方法を検索して
試したけどFreeのアプリでは
限界があった
_(┐「﹃゚。)_だめだ。。。
悪戦苦闘しているCloudだけど
これから先を考えると
使いこなせる様になれば
便利になるはずと
未だに、使いこなせもしない
Cloudに思いを馳せるのです