2月27日(土)
昨日は、どうも寒いと思ったら
目覚めてみると、白銀の世界
寒かったも~~~ん
サムーイ
∧∞∧
:.(  ̄ロ ̄;):.
:.レ V ):.
:.<<:. .。.:*
仕事から、帰ってきて
早速、スマホの電話回線を切り替え
初期設定
そこまでは、意外とスムーズ(笑)
Wi-Fiの設定ここも、とりあえずクリア
各種アプリの設定が
パスワードを忘れてたりして
ログインに四苦八苦
その後も、ネットバンクの認証再設定に
アタアタヽ(・ω・;ヽ)三(ノ;・ω・)ノフタフタ
先ほど、ようやく設定
あとは、使いながら
色々な機能に馴染んでいく所存です
(*´ε `ก*)ポリポリ
最近、PC&スマホに
ひっきりなしに飛び込んでくる
「霧島天然水のむシリカ」の広告|・ω・´))!!
あんまりにもアピルから
ちょっと覗く|・ω・´))!!
すると益々アピってくるという構図(笑)
以前、がん友さんから頂いた
こちら
これで、初めてシリカ水を知った
その友が後に、「のむシリカ」を
手にしてて、興味津々で調べてみた
シリカ水の中でも、含有量がダントツだという
それも天然水で
人間の身体は、ほぼ水で出来ており
良い水を摂取すると
健康に大きな効果があるということは
世間一般的に知られたこと
時々体調不良を起こす
ゆうゆは、つい飛びついてしまった(笑)
水なので、発熱時の水分補給にも持って来い
これからの季節は、熱中症対策にも
20日土曜日に届きました
500ml×24本=1箱×2
あまりの重さに、佐川急便さん
『すっごく重たいんですけど~』って
受け取れないから
玄関先に置いてもらいました
もうね、向きを変えるのも必死よ
玄関で、箱を開封して
腰が抜けそうになりながらキッチンへ移動
これを、2ヵ月ごとの定期便を依頼
佐川急便さん、ごめんなさい
ご苦労掛けます
凄く飲みやすくて、ごくごく飲めます(笑)


しばらく飲んでみたいと思います
熱にも強いとの事なので
沸かしてお茶や、お料理にも使えます
勿論、炊飯にも
シリカ生活始まりました
( *´艸`)ムフッ
ゆうゆの、おススメ品