nicoちゃんになり、
初めてのお勉強会でございました(・∀・)
今回の講師は
艶髪の✨神!パリス氏!!

日本の美容師技術を向上させるため
日本全国とびまわっておられるのです。。
今回パリス氏から伝授していただけるのは、
カチオンコンプレックスという技法を
カラー・パーマ・ストレートなどの施術
の流れに取り込み
なめらかなツヤ髪に仕上げるというものであります。
今回はパーマとカラーに実践していくというお勉強会。
パーマはお人形さんに。
カラーは2人のモデルさんで行われました。

↑しょうちゃんを探せ!
正解者には次回ご来店の際に何か良いことがあるかも・・♡

とにかくメモメモ(-。-;してましたので
after写真は忘れましたが
微妙な塗布感などでカチオンコンプレックスが
髪におこす結果はちがってきそうなので
とりあえず実践!実践!実践!でがんばってみます。
大々的なメニュー化はまだですが
パーマやカラーを繰り返し髪のダメージが気なる方。
ダメージ&年齢とともに細くなりボリュームがきになるぺったりさん。
ぜひお声掛けくださいね(^O^)
先日まずは母親のカラーでトライしてみましたが、
質感、ふんわり感ともに手応えありの結果で
ど天然炸裂の母親でも
変化は感じられたみたいで
これから回数を重ね得られる結果を
楽しみにしているようでした
カラー・パーマは当たり前のこの時代、
もちろん最小限のダメージで済ませられるよう
通常の施術でも心がけておりますが、
いろいろスタイルチャンジを楽しみたい方や
癖や白髪などでお悩みの方は
必然的にストレートやカラーなどを
繰り返さなくてはいけないので
ある程度のダメージはでてしまいますよね。。
ただ、それを恐れて現状維持ばかりでは
せっかくの女子なのにもったいないですもんね(。>0<。)
今回のお勉強は髪の状態をより良い状態をキープしながら
素敵なスタイルで毎日を過ごせるようにできる
強い味方✨だとおもいました。
来月はストレート講習。。
また、かしこくなれるといいなぁ。。(〃∇〃)
多分・・・。

とにかくメモメモ(-。-;してましたので
after写真は忘れましたが
微妙な塗布感などでカチオンコンプレックスが
髪におこす結果はちがってきそうなので
とりあえず実践!実践!実践!でがんばってみます。
大々的なメニュー化はまだですが
パーマやカラーを繰り返し髪のダメージが気なる方。
ダメージ&年齢とともに細くなりボリュームがきになるぺったりさん。
ぜひお声掛けくださいね(^O^)
先日まずは母親のカラーでトライしてみましたが、
質感、ふんわり感ともに手応えありの結果で
ど天然炸裂の母親でも
変化は感じられたみたいで
これから回数を重ね得られる結果を
楽しみにしているようでした

カラー・パーマは当たり前のこの時代、
もちろん最小限のダメージで済ませられるよう
通常の施術でも心がけておりますが、
いろいろスタイルチャンジを楽しみたい方や
癖や白髪などでお悩みの方は
必然的にストレートやカラーなどを
繰り返さなくてはいけないので
ある程度のダメージはでてしまいますよね。。
ただ、それを恐れて現状維持ばかりでは
せっかくの女子なのにもったいないですもんね(。>0<。)
今回のお勉強は髪の状態をより良い状態をキープしながら
素敵なスタイルで毎日を過ごせるようにできる
強い味方✨だとおもいました。
来月はストレート講習。。
また、かしこくなれるといいなぁ。。(〃∇〃)
あっ!
最後に一言。
パリスさんは日本人です。
多分・・・。