☆ストレートパーマ☆ | 加賀市の美容師日記  あろまな美容室 nico 

加賀市の美容師日記  あろまな美容室 nico 

あろまな美容室「nico」

TEL 0761-76-9210
加賀市冨塚町甲50-1

加賀温泉駅から車で2分ほどの
ところにある美容室です。

あろまの香りと広々とした
ナチュラル空間を
楽しみにいらしてくださいね♪

今日の日記は、スプリングのストレートパーマの流れを自分の中で


再確認しながらご紹介してみま~す(・ω・)/



まずは、カウンセリングやシャンプーを済ませたあとに、


お薬をチョイス!


〔1液塗布〕


通常よく見られるここでの光景は、美容師さん2人が


サイドとバックに別れて同時に塗布していきますが、


スプリングでは1人で塗布していくことがほとんど!


髪の毛は生えている部分などによって髪の強さなども違うので


そこに対応するために、1人で塗布をしていくことがほとんど!


(もちろんその方の髪質などによっては、2人で塗布することもあります。


3人や4人はありません(笑)


えっ!そんなのはいらない!?ヽ(゚◇゚ )ノ)



〔チェック〕


そして、時間を置いた後、


髪の毛をとりジリジリ感がないかをまず目でかくにんしていきます。


そして手で触れ手のひらでくっつき感、


伸び、などから髪の軟化具合を確認していきます。


〔1液のお流し〕


流しでは、頭の重みで髪の毛の折れをふせぐために


必ずネープ(首)の部分から流していきます。


そして、すすいだ後はシャンプーに入リます!!


ここで大切なのが、高級アルコール系で洗浄力が強くないと


お薬はしっかり落ちないという事!


※ちなみにここでシャンプーをせずにお湯ですすぐだけでは

 2時間くらいすすぎつづけないと薬が髪に残留しダメージの原因につながります。)


〔皮膜処理〕 


このあとシャンプー台で、SHOZO氏が真心こめてブレンドした謎の液体を


髪にしっかり浸透させることで髪がしっかり強化され、


アイロンの熱から守られるのです☆


〔ツインブラシブロー〕


ぬれた状態のままツインブラシでブローをしていきます。


ツインブラシを入れることで必要以上にアイロンの熱を加えない事で


ダメージを減らす事ができるのです。。


〔アイロン〕


アイロンはノーテンション!


アイロンのテンションがかかりすぎていたり当てる回数が多いと


髪が硬くなりやわらかい手触りがえられなくなってしまいます。


〔2液塗布〕


スプリングオリジナルの2液でしっかりストレートを固定していきます。


2液はた~っぷり!た~っぷりと!!


量が少ない事もダメージの原因につながります。。



以上の工程を経てスプリングのやわらかチュルチュルストレートがGETできちゃうのです!!


お客様1人1人に合わせた細かい内容はありますが、


大まかな流れはこんな感じになっております(^-^)/



あたいも、超クセ毛でストレート歴16年でいろんなお店を中学生の頃から


探検しておりますが、スプリングのストレートはあたいの探検の中ではナンバーワン


です!!


みなさま、是非1度ご賞味あれ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



そして、あたいの修行はまだまだ続く・・・・・