ホワイトチョコレートのババロアと
ピスタチオのババロアをビスキュイ・ダマンドに挟んだ
ケーキを作りました。
見た目と味の決め手は、真ん中にぬった、
フランボワーズのペパン♪
少し、量を多く塗ってしまったので、
カットした後から少しはみ出してるんですよね。
ここは、反省のことる。ビスキュイ・ダマンドの材料(3・5㎝×7・5㎝の10個分)
タン・プール・タンーーーーーーーーーーーー150g
卵ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー125g
卵白ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー280g
グラニュー糖ーーーーーーーーーーーーーーー120g
無塩バターーーーーーーーーーーーーーーーー20g
薄力粉ーーーーーーーーーーーーーーーーーー25g
※タン・プール・タンは、
アーモンドパウダーと粉砂糖を同量に混ぜて
代用できます!ビスキュイ・ダマンドのつくり方
①タン・プール・タンと卵をボウルに入れ、
白っぽくなるまでするように混ぜる。
②グラニュー糖と卵白でしっかりしたメレンゲを作る。
③メレンゲの半量を①に加え、
さっくりと混ぜ合わせる。
④溶かして温かいバターに③を少量加え混ぜる。
⑤④を③に加え混ぜる。
⑥ふるった薄力粉を少しずつ加え混ぜ、
最後に残りの②のメレンゲを加え、
さっくりと混ぜ合わせる。
⑦クッキングペーパーを敷いた鉄板に流し入れ、
厚さが均等なるように整えて
220℃の予熱を入れたオーブンに入れ、
8~10分焼く。
焼き上がったら紙を外し、
紙に挟んで冷ます。
冷めたら、18㎝×18㎝の正方形のセルクルで
2枚抜いておく。ホワイトチョコレートのババロアの材料
卵黄ーーーーーーーーーーーーーーーー30g
グラニュー糖ーーーーーーーーーーーー50g
牛乳ーーーーーーーーーーーーーーーー100g
ホワイトチョコレートーーーーーーーー120g
板ゼラチンーーーーーーーーーーーーー5g
生クリームーーーーーーーーーーーーー270g
つくり方
①ホワイトチョコレートは細かく刻んでおく。
②板ゼラチンは冷水に浸して柔かくして置く。
③ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、
白っぽくなるまでするように混ぜる。
④牛乳を鍋に入れ、沸かして
③に数回に分けて加えながら混ぜて、
これを鍋に戻して火にかけとろみが付くまで混ぜる。
理想な温度は82~84℃。
⑤④をこしながら①のホワイトチョコレートに加え
静かに混ぜながら溶かして
②のゼラチンの水気を切って混ぜる。
⑥生クリームをしっかり泡立てる。
⑦⑤に⑥の生クリームを混ぜる。
⑧ラップを敷いたシリコンマットの上に
18㎝×18㎝の正方形のセルクルを置いて、
出来たババロアを厚さ2㎝くらいになるように流して
冷蔵庫で冷やし固める。
⑨固まったら、ビスキュイ・ダマンドの1枚をのせて
軽く押さえつけてから、
フランボワーズペパンを薄く塗る。
再び、冷蔵庫の中に入れておく。
※フランボワーズ・ペパンのつくり方は
こちらを見てくださいね♪ピスタチオのババロアの材料
卵黄ーーーーーーーーーーーーーーーー30g
グラニュー糖ーーーーーーーーーーーー50g
牛乳ーーーーーーーーーーーーーーーー100g
ホワイトチョコレートーーーーーーーー120g
ピスタチオのペストーーーーーーーーーー10g
板ゼラチンーーーーーーーーーーーーー5g
生クリームーーーーーーーーーーーーー270g
ピスタチオのババロアの作り方
①ホワイトチョコレートは細かく刻んでおく。
②板ゼラチンは冷水に浸して柔かくして置く。
③ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、
白っぽくなるまでするように混ぜる。
④牛乳を鍋に入れ、沸かして
③に数回に分けて加えながら混ぜて、
これを鍋に戻して火にかけとろみが付くまで混ぜる。
理想な温度は82~84℃。
⑤④をこしながら①のホワイトチョコレートに加え
静かに混ぜながら溶かす。
⑥ピスタチオのペストと
②のゼラチンの水気を切って混ぜる。
⑦生クリームをしっかり泡立て、
⑥に⑦の生クリームを混ぜる。
⑧フランボワーズペパンをぬって固めた
ホワイトチョコレートのババロアの上に
ピスタチオのババロアを厚さ2㎝くらいになるように流し入れ、
再び冷蔵庫の中に入れ冷やし固める。
⑨⑧が固まったら、
ビスキュイ・ダマンドの残りの1枚をのせ、
軽く押さえて、
再び冷蔵庫のの中に入れ、冷やし固める。
⑩溶かしたク―べルチュールを薄く塗って固める。
固まったら、
ケーキを逆さにして型から抜く。
⑪表面にピスタチオのナパージュをぬる。
※ピスタチオのナパージュのつくり方は、
透明のナパージュに
5%のピスタチオのペストを混ぜて使います。
※透明のナパージュのつくり方はこちら。
※ピスタチオのペストのつくり方はこちら。
こんな風にレシピを並べてみると
とても複雑で難しそうに感じる事と思いますが、
実は、ビスキュイ・ダマンドも、
ホワイトチョコレートのババロアも、
ピスタチオのババロアも、
それぞれ組み合わせや形をかえれば、
全く別のお菓子に変身するんですよ。
このケーキを作りながら、
別のスイーツも一緒に作ったので、
明日はこのケーキを応用したお菓子を紹介しますね♪
☆ランキングに参加しています☆
お手数ですが、それぞれのバーナーをそれぞれ押して
応援のクリックを頂けるととても励みになります
!
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いつも何も言わず応援してくださる方、どうもありがとうございます!
おかげ様で、いつも上位を保てる事が出来、
明日も頑張るぞぉ~!という、パワーになってます