7_20120415181650.jpg

これはずいぶん前に作ったものなんだけど、
春が終わる前にアップしないとね。




ヨモギのほんのり苦みと渋い風味が
卵黄と生クリームのクリーミー感とで、
見事にマリアージュ☆




使ったヨモギのフレーバーはパウダーのみですが、
それでも満足のいくグリーン色で、
春本番のデザートって、気がしましたよ。





材料

卵黄ーーーーーーーーーーーーー36g
グラニュー糖ーーーーーーーーー80g
ヨモギのパウダーーーーーーーー10g
生クリームーーーーーーーーー-400g
牛乳ーーーーーーーーーーーーー200g

作りがた

①ボウルに卵黄入れてほぐし、グラニュー糖を加え混ぜ合わせる。


5_20120415181652.jpg

②鍋に生クリームと牛乳を入れて沸騰直前まで温める。

③①にヨモギのパウダーを加え混ぜ合わせ、
②を加え混ぜ、こす。


6_20120415181651.jpg

④耐熱性の器に③を入れて、130℃のオーブンに入れて
30分、湯銭焼きする。




⑤粗熱が取れたら冷蔵庫の中に入れて冷やしておく。
食べる直前にブラウンシュガーを3回に分けてふり、
その都度バーナーで溶かす。




中はとろりとクリーミーでほろ苦い感じ。
そこへ時々口の中から砕け散るキャラメル層が、
とても心地よく「春」を再確認させてくれますよ♪


9_20120415181649.jpg


☆ランキングに参加しています☆

お手数ですが、それぞれのバーナーをそれぞれ押して
応援のクリックを頂けるととても励みになります !


にほんブログ村

 
人気ブログランキングへ


 


いつも何も言わず応援してくださる方、どうもありがとうございます!
おかげ様で、いつも上位を保てる事が出来、
明日も頑張るぞぉ~!という、パワーになってます