●●●●4444



オーブンが新しくなってから、
一時タルトブームだった事が
、実はまだ続いてるんですが(笑)、

焼きっぱなしのタルトが
流石に重くなってきてるこの頃です(笑)




13_20100710233623.jpg



なので、少しはさっぱり系のタルトを作ってみました♪



20_20100710233653.jpg



だけど、「泣かない粉砂糖」を
周りにかけたつもりだったのに、
思いっきり泣いてる・・・(汗)

実は、「泣かない粉砂糖」と書かれてる、
「超泣く粉砂糖」だったりして(爆)



19_20100710233654.jpg



観ての通り、ショコラタルト生地の中に、
ピスタチオ風味のクレーム・ダマンドを絞り、
所々赤スグリを埋めて焼いた後、
ディップロマットをのせ、
ブルーベリーを盛り沢山、

という設定♪



材料



≪パート・サブレ・オ・ショコラ≫


薄力粉ーーーーーーーーーーー250g
ココアパウダーーーーーーーーー8g
タン・プール・タン・ノワゼット
  ヘーゼルナッツパウダーーーーーー65g
  粉砂糖ーーーーーーーーーーーー65g
無塩バターーーーーーーーーーーー165g
卵ーーーーーーーーーーーーーー50g
塩ーーーーーーーーーーーーーーひとつまみ



≪クレーム・ディップロマット≫


クレーム・パティシエールーーーーーー110g
生クリームーーーーーーーーーーーーー100g



≪その他≫


クレーム・ダマンド・ピスタシューーーー適量
赤スグリーーーーーーーーーーーーーーー適量
ブルーベリーーーーーーーーーーーーーー適量



つくり方


①パート・サブレ・オ・ショコラを作る。
合わせてふるった薄力粉とココアパウダー、
タン・プール・タン・ノワゼットを混ぜる。




01_20100711003446.jpg



②冷えて固い無塩バターを小さくきり
、①の真ん中に置いて
、カードで切りながら混ぜ合わせる。
バターが細かくなって粉の中に分散して見えなくなり、
さらさらした状態になればいい。

③卵をとき溶いて塩を加え溶かし、
②に加える。



02_20100711003446.jpg



④全体になじんでまとまるまでカードで混ぜる。

⑤手のひらですり混ぜるようにして混ぜ、
両手で軽く練ってまとめてビニールに包み、
冷蔵庫の中で3時間以上休ませる。




03_20100711003446.jpg



⑥冷蔵庫から取り出し、
叩いて固さを調節して伸ばして、タルト型に敷き詰めて、
冷蔵庫の中に入れ、固める。




3_20100710233600.jpg



⑦ピスタチオ風味のクレーム・ダマンドを絞り入れ、
赤スグリをところどころ埋め込む。




4_20100710233600.jpg



⑧180℃のオーブンに入れ、25分から30分焼く。

5_20100710233559.jpg



⑨クレーム・パティシエールに
泡立てた生クリームを混ぜて、
完全に冷ました⑧の上に絞り、
ブルーベリーを載せて、完成♪



15_20100710233622.jpg



中はこんな感じですが、撮影をしながら、
赤スグリが見えるところにフォークを入れようとして、
ここまで食べてしまったよ(笑)

やっと、赤スグリ発見!

所々ではなく、もっと沢山入れても良かった~!




16_20100710233622.jpg



※クレーム・ダマンド・ピスタシュは、

普通の✽クレーム・ダマンド♪✽の、

アーモンドパウダーをピスタチオパウダーに
置き換えて作れます。

ピスタチオパウダーは、
オーブンかフライパンにピスタチオを軽くローストして、
フード・プロセッサーにかけて作れます。

アーモンドパウダーとピスタチオパウダーを
半量ずつでもいいですよ♪

嬉しい作れんぼです♪

嬉しい作れんぼです♪

*mamieeets,Cafe*の、mamieee*さんが、
ホワイトチョコレートと抹茶のケークを
作ってくださいました♪

ケークは勿論、ガナッシュかけも完璧で、
しかもラッピングも本当に可愛くて

(ラッピング手伝って貰いたいくらいです、本当♪)、

感動しました♪

実はこの後も、
メープルチーズケーキまで作って戴いたんですが、
これもまた次回にぜひ、
リンクさせてくださいね。


大学生である、mamieee*さんのブログは
可愛いスイーツやお歳から考えられない
料理の幅も広くて、何よりもボランティア活動に纏わる、
心温かい記事で、気持ちが洗濯されますよ♪
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね♪


34_20100710234811.jpg



☆ランキングに参加しています☆

お手数ですが、それぞれのバーナーをそれぞれ押して
応援のクリックを頂けるととても励みになります !


にほんブログ村
にほんブログ村

 
手作りお菓子 ブログランキングへ   


 


いつも何も言わず応援してくださる方、どうもありがとうございます!
おかげ様で、いつも上位を保てる事が出来、
明日も頑張るぞぉ~!という、パワーになってます