通常の「ケーク・オ・フリュイ」とは、
一味違う、セミドライフルーツを
使ったフルーツケーキです♪
自分もケーク・オ・フリュイ用の
ラム酒漬けのミックスフルーツは
常に漬けこんであるのですが
、昨年漬けたものは、
後1ヶ月くらい寝かせてから使いたいので、
セミドライフルーツをそのまま切って、
焼いてみました♪
それとは別に、一回り小さい瓶に、
レーズンやドライフルーツはそれぞれ1種類ずつ、
ラム酒に漬けてあるもの持ってますよ。
特にレーズンは、常にこうして置くと
、とても使いやすいので。
でも、即席ラムレーズンを使う場合は、
ケークを作る前日に熱湯にさっとくぐらせて、
ひたひたのラム酒に一晩漬けてから
使ってもいいですよ。材料(18×8×7㎝のパウンドケーキ型1台分)
≪ケーク≫無塩バターーーーーーーーーーーーーー82.5g
グラニュー糖ーーーーーーーーーーーー52.5g
転化糖ーーーーーーーーーーーーーーー7.5g
全卵ーーーーーーーーーーーーーーーー82.5g
薄力粉ーーーーーーーーーーーーーーー105g
強力粉ーーーーーーーーーーーーーーー30g
ベーキングパウダーーーーーーーーーー3g
ゴールデンレーズンーーーーーーーーー45g
カレンズーーーーーーーーーーーーーー30g
ラム酒ーーーーーーーーーーーーーーー52・5g
アマレナチェリーーーーーーーーーーー45g
セミドライプルーンーーーーーーーーー22.5g
セミドライアプリコットーーーーーーー30g
セミドライアップルーーーーーーーーー52.5g
≪シロップ≫グラニュー糖ーーーーーーーーーーーー35g
水ーーーーーーーーーーーーーーーーー45g
ラム酒ーーーーーーーーーーーーーーー10g
≪仕上げ≫ナパージューーーーーーーーーーーーー適量
アーモンドスライスーーーーーーーーー適量
※160℃のオーブンに入れ5~6分ローストする。セミドライフルーツーーーーーーーー適量
バニラビーンズ、スターアニス、シナモンシティっくなど。
つくり方
≪前日の準備≫ゴールデンレーズンとカレンズを熱湯にさっとくぐらせ、
水気を切ってからラム酒に漬けて一晩置く。
※私はそれぞれのレーズンごと、
ずっと前からラム酒に漬けているものを使いました。
①型にバター(分量外)を薄く塗っり、
カットしたオーブンシートを敷く。
②薄力粉と強力粉、ベーキングパウダーを
ふるい合わせておく。
③アマレナチェリー、セミドライアップル、
セミドライプルーン、セミドアラアプリコットを
レーズンと同じくらいの大きさに切る。
※キルシュ漬けのチェリーなら、代用できますよ♪
④ボウルに、クリーム状に柔かくしたバター、
グラニュー糖、転化糖を入れ、
泡立て器でなじむまですり合わせる。
⑤溶いた全卵を3回くらいに分け、
混ぜながら少しずつ加えていく。
生地がぶつぶつと分離し、
混ぜ続けてもクリーム状に乳化しないなら
ほんの少しボウルの底を
温めて混ぜると乳化し易い。
乳化してつややかなクリーム状になった生地。
⑥ふるって置いた②を加え、
ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで丁寧に混ぜる。
⑦カレンズとレーズン、
③のフルーツを加え、混ぜ合わせる。
⑧①の型に⑦の生地を入れ、
2.3回トントンと型の底を叩いて
型の隅まで生地が入れるようにする。
⑨250℃の予熱を入れたオーブンに入れ、
すぐに180℃に温度を下げ30分焼く。
続いて160℃に温度を下げ20分焼く。
※途中、
ケークの表面に薄い膜が出来る頃(家のオーブンだと13分くらい)、
バターを塗ったカードで切れ目を入れてあげると
綺麗な割れ目ができます。
(↑今回私はこの作業を忘れてしまったよ(汗))。
⑩ケークを焼いてる間にシロップを作る。
鍋に水とグラニュー糖を入れ火にかけ、
煮立ったら火を消して粗熱が取れたらラム酒を混ぜる。
⑪焼き上がったらすぐに紙をはがして網にのせ、
約60℃くらいの温かいシロップを刷毛でぬる。
シロップは底面以外に均等にたっぷり塗って、
そのまま冷ます。
⑫冷めたら上面にナパージュをぬり、
空焼きしたアーモンドスライスや
セミドライフルーツなどで、飾る。
完成!
※水分と油分が多く、混ざりにくい生地なので、
卵は少しずつ加えるのがポイントです。
また、卵が冷たいと分離し易いので、
卵は必ず常温に戻してから加える事。
冬時期など室温の温度が低い場所で作業をする場合は
湯せんにかけ、
ほんの少し温めてから使うといいですよ♪
※冷めてからシロップをぬると
ケークがベチャベチャになるので
必ずケークの熱い内に、
温かいシロップを打つ事。
※密封容器に入れ冷蔵庫で保存し、
食べる30前に常温に戻してから頂く。
ちなみに賞味期限は約10間で、
焼いてから2日位経つと、
美味しくなりますよ♪
切るとこんな感じ。只今、
「kanakoのお菓子プレゼント企画」
中です♪
詳しくはこちらを観てくださいね♪
沢山の応募、待ってます♪
☆ランキングに参加しています☆
お手数ですが、それぞれのバーナーをそれぞれ押して
応援のクリックを頂けるととても励みになります
!
にほんブログ村
にほんブログ村
手作りお菓子
ブログランキングへ
いつも何も言わず応援してくださる方、どうもありがとうございます!
おかげ様で、いつも上位を保てる事が出来、
明日も頑張るぞぉ~!という、パワーになってます