●●●ジャスミン茶のマカロン20



バレンタインも、もう間近ですね♪



●●●ジャスミン茶のマカロン17



これは、この前の1日お菓子屋の為に作った
マカロンの一つでね、
ジャスミン茶とホワイトチョコレートの
真っ白でとてもピュアなマカロンです。


●●●ジャスミン茶のマカロン7



作ってから気付いたんだけど、
この時バニラマカロンも一緒に作ってしまったので、
真っ白なマカロンが2種類になってしまったんです。
バニラマカロンに色をつける訳にもいかず、
かといって真っ白な花をつけるジャスミンにも
色をつけたくなかったので、
これも真っ白なマカロンになったので、
せめてのもの、
バニラマカロンと差をつけたかったので、
焼き上がったマカロンコックに
金箔スプレーを吹かせてみた。

持っていたなら、
銀箔の方がよりそれらしかったんだろうけどね。



●●●ジャスミン茶のマカロン15



ジャスミン茶のガナッシュのつくり方なんだけど、
バニラのガナッシュと殆ど変わらない。

※マカロンコックのつくり方はこちらを見てくださいね。



●●●ジャスミン茶のマカロン1



生クリーム144gを鍋に入れ、
85℃まで温めて火からおろし、
ジャスミン茶葉10gを加え、
蓋をして香りを移す。
苦みが出てしまうので
3分を超えないように注意する。




●●●ジャスミン茶のマカロン23



細かく刻んで湯せんで溶かした
ク―べルチュールホワイト(ヴァローナ・イボワール)144gに、
ジャスミン茶入りの生クリームをこしながら
3回に分けて加え静かに混ぜて乳化させて
冷蔵庫で2時間ほど冷やして
、固さを調節してマカロンコックに絞って
24時間休ませる。




●●●ジャスミン茶のマカロン10



冷蔵庫に入れる時は、
密封容器などに入れるか、
しっかりラップをかぶせてからにしてくださいね。




●●●ジャスミン茶のマカロン14



冷蔵庫から取り出して
2時間ほど室温においてから召し上がってくださいね♪




●●●ジャスミン茶のマカロン6



毎回毎回、自分で作って置きながら、
「凄く美味しい~♪」と、言っているのですが、
ごめんなさい、
これもスンゴク美味しかったのぉ(笑)

家の子供たちは、熱烈な「ヴァニラ」のファンで、
マカロンは勿論の事、
シフォンケーキでもパウンドケーキでも何でもかんでも、
ヴァニラ味が一番好き。

これは、今回作ったホワイトガナッシュを
ベースにしたヴァニラマカロンを
食べた次にの日に食べさせたんだけど、
息子がうなった(笑)。

私自身もそう思ったので、
昨日のヴァニラと今日のジャスミン、
どっちが美味い~?と、訊いてみた。

認めたくないけれど認めざる得ない・・・といった感じで

「こっち。」と

言わせて頂きました♪




今日は、バレンタインも近いので、
もっとバレンタインっぽいお菓子を
アップしたいと思っていましたが、
急に姑からお呼びがかかって、
長い時間付き合う事になってしまったので、
編集までは間に合わないので、
こちらにしました。

ホワイトチョコレートベースのガナッシュをサンドしてあるので、
バレンタイン用でも、OKだと思いますが、
個人的にも凄くお気に入りのマカロンになったので、
これからもちょくちょく作りたいマカロンです。

次回の1日お菓子屋には必ず持って行きます♪

この、ジャスミン茶のガナッシュは、
マカロンだけじゃなくて
また別のお菓子にも使いたいくらい美味しいの♪

それに、作りたてを食べるのはとても損ですよ。
1日、冷蔵庫に入れておくと、
次の日には信じられないほど
美味しい変身を遂げているのだから♪




●●●ジャスミン茶のマカロン16



☆ランキングに参加しています☆

お手数ですが、それぞれのバーナーをそれぞれ押して
応援のクリックを頂けるととても励みになります !


にほんブログ村
にほんブログ村

 
手作りお菓子 ブログランキングへ   


 


いつも何も言わず応援してくださる方、どうもありがとうございます!
おかげ様で、いつも上位を保てる事が出来、
明日も頑張るぞぉ~!という、パワーになってます