●●●抹茶&苺30



今日も、昨日につづいて、
グラス・de・レアーチーズケーキです♪


●●●抹茶&苺22



でも、バレてますぅ~?
これ実は、昨日のレアーチーズケーキに使った
残りで出来ています。




●●●抹茶&苺13



これは、昨日の桜版と同時進行で作りました。
なので、今日のスイーツは、
レシピもないの。

ちょっと、ずるかったかな・・・?
でも、
今週はめちゃくちゃ忙しいので許してねっ♪




●●●レアーチーズ19



まず、プレーン・レアーチーズケーキを
グラスに3㎝くらいの高さまで絞り入れ、
アガー・桜をのせる。




●●●レアーチーズ18



これは、アガー・桜の時、
花を切り抜いた残りのゼリーを
フォークなどでつぶして細かくしたものですよ♪



●●●レアーチーズ21



苺を5mmくらいの厚さにスライスして
グラスに貼り付ける。

なるべく大きさをそろえた方が綺麗なので、
苺の真ん中の部分だけを使いました。




●●●レアーチーズ22



ここへ、抹茶・レアーチーズケーキを絞り入れる。
固まって絞りづらい時は、
湯せんで少し温めてから入れるといいですよ。




●●●レアーチーズ1



後は、これまた、
昨日のレアーチーズケーキで使った
抹茶のジュレを注いで
冷蔵庫の中に入れ冷やし固めれば完成です♪

材料は一緒でも、フレッシュ苺が加わっただけで、
丸で別のスイーツになったよね?

元々、苺の赤と緑系の抹茶やピスタチオを合わせる
色合いは好きなのでよく使ってるんだけど
、残りもので出来たにしては
満足のいく仕上がりになったので、
嬉しい一品でした♪




●●●抹茶&苺14



このデザインはとても気に入ったので、
レアーチーズケーキ以外のものに代えて
作ってみるつもりです♪




今週は、本当に忙しい。

火曜日と水曜日の受験がやっと終わったと思ったら、
オーブンの修理に来て、
次の日は卒業式の準備で買い物に行ったりしてて、
今日は卒後様式でした。

涙涙の・・・なんて、
雰囲気ではなかったけれど、
よい卒業式でした。




●●●みき1



2年間、生徒会で頑張ったので、
卒業生代表で目録を読ませていただきました、娘。

生徒会の仕事で、
大変な事もあったみたいだけど、
それ以上に有意義な時間と経験を
自分のものにする事が出来たようで、
高校生になっても、
また生徒会に入りたいと言っていました。

3年間、元気で無事に
中学生の時間を過ごしてくれたありがとう。

新たに始まる高校生の
大事な3年間も
素晴らしい時間でありますように。




●●●抹茶&苺9





↑のbannerをクリックするとお店に飛びます♪

   ひとつひとつ、
丁寧に愛情を持って作りますので、
よろしくお願いしますね♪


☆ランキングに参加しています☆

お手数ですが、それぞれのバーナーをそれぞれ押して
応援のクリックを頂けるととても励みになります !


にほんブログ村
にほんブログ村

 
手作りお菓子 ブログランキングへ   


 


いつも何も言わず応援してくださる方、どうもありがとうございます!
おかげ様で、いつも上位を保てる事が出来、
明日も頑張るぞぉ~!という、パワーになってます