おはよう御座います



近所のセキスイハイム

新築アパートの募集



みつけました


SUUMOの写真です

アパート仕様の建具

気になりますので

見てみましょう








40平米の1LDK

58千円でした

全10部屋2階建て

両サイドの4部屋は

たぶん2LDK

真ん中6部屋が写真の部屋





玄関


姿見付きの大型靴箱

すご!

玄関と室内の段差が

ほとんど無いです

バリアフリー?なのか?

すご!


玄関ドアには

段差があるので

バリアフリー?では無い?

???

何だろ?これは?






台所


IH付き!すご!

シャワーの蛇口!

これアパート仕様?

沖縄だったら完全に

戸建仕様です


豪華だわ






トイレ


タンクレス?すご!






風呂



追い焚きあるよね

内地だったら追い焚きは

標準ですか?標準よね


沖縄は

蓋も無いし

追い焚きも無いです


湯船が無いとこもある


シャワーだからね






洗面



三面鏡やん

すご!

沖縄はアパート仕様は

三面鏡じゃないです


豪華すぎやろ





ピンポン


まぁコレは普通?






納戸

ウォークインやわ

収納はコレ1箇所






室内物干


ちなみに

エアコンは2台付き

2LDKは3台付き






室内







全体的に豪華ですね

広さ40で58千かー

イケる?



この若いオーナーは

義母の土地に建てたので

土地代はZERO


これで土地からアパート

だったら無理だわ



このアパートの

坪単価が知りたい

セキスイハイムの坪単価が

知りたいです



なんぼなん???



なんぼなん???



なんぼなんよ!!!



知りたいわ





1番知りたい所は

謎のままで

このブログは終わりです



やだーごめんなさーい

私も知りたいんです

わからんのよ


wwwwwwwww



ではでは

本日も頑張ります泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


夜中です


毎日更新が不可能と

なっております


何故なら




ゲームで英会話を

勉強してるから


ゲームばっかしています


外人が喋ってるのを

ひたすら聞いています

自分は筆談してます







さてさて


そんな事はいいんですが

皆さんの地域は


カーテンは何ゴミですか?



南九州は




折りたたんで

ヒモで縛れば

『燃やせる』です



しかーし

しかし


沖縄市は




カーテンは粗大ゴミなんです


50センチ未満に切る?

そんな。。。

いちいち粗大ゴミの

予約を取らなければ

いけません

レースのカーテンもです



細かくしないと燃やせるで

出せないんです



そんな時 


こちらラブラブラブ






なんと

ニトリが引き取って

下さいます


これには

ポイント付けます

まで書かれています



助かる

ニトリさん







引越しで

使わなくなったカーテン

細かく切るのが

めんどくさいと

考えてたカーテン


粗大ゴミの予約も

ますます

めんどくさいと

考えてたカーテン






早速ニトリに

引き取ってもらいました



沖縄のニトリは

ポイントは付けて

くれませんでした



いやいや

引き取ってくれるだけで

有り難いです






助かりましたニトリさん




ではでは

おやすみなさーい




夜です



夜になってしまいました



さてさて

昨日のブログ

沖縄移住を考えてる人

多いですね

って話







だけど

いざ移住しても

そのまま残る人は

少ないよ

って話








今日は

その逆

沖縄から内地(本州)に

学校とか就職で

出た人は

どーなん?って話



10数年沖縄に

おりまして

アパートの入居者やら

我が子関係やら

不動産関連やら

業者関連やら

銀行関連やら

たくさんの人達と

関わって

色々と話を聞きますが



沖縄から出た人も

やっぱり戻ってきます

学校も会社も辞めて

戻ってくる人が

多かったです

(自分の関わった世界の統計)



中にはそのまま

内地で暮らしてる

人も少しはおりますが

ほとんどが帰郷されてます



お互い続かない???

みたいな???



独特ですからね

陸繋がりでもないですし








平均気温が20度

花粉症が無い



このメリットは

かなりデカいですけどね



合う人は合うけど

合わない人は合わない

日本語の通用する外国です



ではでは

おやすみなさーい


こんばんは



書く事ないなー

って思いながら

アメブロを開いて

適当に

出てきたブログを

拝見させて頂きました









沖縄移住って

皆さん憧れなんですねー


まぁ

私もそのうちの1人でした

けどね


何度か書いていますが



コロナ前の情報ですが

毎年3万人が

沖縄に転入してきて



1年以内に

2万人が戻ります

1年以内です

(誰かが統計をとった記事で

知りました)




かろうじて1年はクリアしても

その後に

大多数が戻ってると

思います


 


ウチのアパートだけでも

大勢が移住してきて

大勢が退去(帰郷)してますので

この

誰かの統計は間違ってないと

思います








県外の人が

沖縄に物件を買うのも

ハードルが高いです

(現金なら大丈夫ですが)



銀行が貸してくれないです



しかも

変な物を

変な額で

掴まされます



県外人なんで

カモられています



自分も痛い目に

たくさんたくさんあいました

これからも

あうと覚悟しています

よそ者なんで

しゃーなし



皆さんの

憧れの沖縄移住が

うまくいくといいですね



想像と現実のギャップ



ではでは

皆さん「ハバナイスデイ」





こんばんは



ブログに書く事が

なくて考えていたら



思い出しました








明日は節分です


太巻きを予約していました


すっかり忘れておりました








今年は

ほっともっと

予約してみました










唐揚げと

豚汁もついてたと

思います




明日

取りに行かねばなりません





忘れてたわ


良かった

思い出して




ちゅうことで

明日は節分です



ハバナイスデイ


こんにちは



昨日

一月末日に

家賃保証会社から

初めての家賃の入金が

ございました








ほっ


当アパートは

20日入金なので

月末である事は

あまり都合が良く無いん

ですが


仕方ないです


キッチリ入金される(はず)

なんで良しとしましょう



日本セーフティの

沖縄バージョン

琉球セーフティです



auやTOYOTAとかも

同じ社名を名乗っていますが


大概は


沖縄だけは

独立しています!って

言われます


この家賃保証会社もかな??

知らんけど


auが当アパートの

電話ボックスを

勝手に開けてたので

本社(東京)にクレームした時

『沖縄だけ独立会社なんで

沖縄本店にご連絡ください

本社(東京)は関係ないんで』って

言われた事があります





同じ社名でも

沖縄は責任を持たないよ!

みたいな感じでした




なので少し不安ではありますが

無事に入金されておりました









あの犬世帯が退去すれば

メンバー全員

安牌です



退去が待ち遠しいです



ではでは

皆さん

ハバナイスデイbyおろちんゆー





こんばんは


夜になってしまいました









入居者さんから

メール頂きました






可燃ゴミは

金曜日です




はい


大丈夫です



奥にお願い致します

黄色の網があるので

猫も入れないので

大丈夫です




ここの大家

うるさいからね


wwwwww


防犯カメラで

見てるしね



wwwwwww



ふふふ



そんな

しょっちゅう

見てないよ

wwwwwww



木曜日でも大丈夫です

そんな時は







これぐらい

うるさい

大家じゃないと

アカンのよ


ふふふ




ちゅう事で

うるさいぐらいで

いいんですwww



あんにょーん


こんにちは



昨日のブログ



続きとなります









石垣市から


速達で届きました

請求書が



コレで

また

石垣市


きらーい


ってなってます




何故か???



いきますよ



中を見てみましょう







過去五年に

遡りまして


退去部屋の清掃で


水道を使った時の


下水道料金の


請求書が


たんまり入って


おりました



ざっ


見ただけで


あぁぁぁ


うぅぅぅん


こんなもん


払えるかムカムカ



ってなりました







それがコチラ



下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印







清掃なんで

1立方メートルしか

使わないです


だから

最低料金ですね


1立方メートル330円



ふんふんふん



????


????





1立方メートル660円



なんでやねん


はぁぁ


はぁぁぁぁ


はぁぁぁぁ


1立方メートル330円


やろ


なんで


コレは


660円??



はぁぁぁ



まぁ

こんなもんです

こんな正解か不正解か

わからん請求書で


はいはい

払わなあかんのじゃい


無理だね


まともなモン


送ってこい



これが石垣市


令和の石垣市


でございます








だるっ


まともに仕事してくれ

頼むから




コレを指摘しまして



再度



正解な請求書を

送るようにお願いしました



進まん

話が進まん


終わらん

話が終わらん




嫌いやわ








いかがですか?

もぉ真実がどこにあるか

わからないです


固定資産税とかも

間違ってんじゃないの?

不動産取得税とかも

間違ってんじゃないの?


はぁ

ため息しか出んわ




ちゅう事で

まだまだ続きます



ではでは

あんにょーん



こんにちは




朝晩は凍えるくらい寒く

今は半袖でいけるぐらい

ポカポカな南九州です








はい


本日は



前々から

自分は石垣市が

『好きではない』と

ブログに書いておりますが



またもや

ますます『好きではない』

事例が起こりました





始まりは下矢印下矢印下矢印下矢印こちら


石垣市役所から


一本の電話


『下水道局です

下水道料金の請求が

漏れていましたので

5年遡ってお支払い

頂きたいのです』



ホワイ???



『登録が漏れていて

ずっと請求されて

なかったんです』



ホワイ???



『5年で時効なんで

遡って5年分を

お支払い頂きたい』




ホワイ???



ふっ

出た出た

下水道料金の登録が漏れてて

ずーーーーーっと

請求し忘れてたらしい



どんくさっ

どんくさいねん

だから嫌いなんだけどね。。。




どんくさすぎるやろ



???

ウチのアパートだけ??



『いや、結構多くて

地域一帯なんです』




『訪問してご説明させて

もらってますが

遠方の方には書類発送と

電話でご連絡しています』




どんくさっ

どんくさいねん

やばいやろ

そんな事ある?

どんくさいわぁ



あーウチには書類が

まだ届いてないから

わからないから

書類が来てからで

お願いします



『わかりました』








どんくさすぎる石垣市

呆れるわ

もう令和やでしかし

どんなミスやねん




アパートの清掃で利用した時の

下水道料金を全部

請求してなかったらしい


今までアパートに住んでいた人も

全員

今アパートに住んでる人も

全員

請求してなかったらしい



呆れる

やばい


しかも

ウチのアパートだけじゃなく

地域一帯らしい


もぉやばすぎる



だから好きじゃない

ヤバいから嫌い

想像を絶するから嫌い

のんびりしすぎて嫌い

ゆるすぎるから嫌い

どんくさいから嫌い

やっぱり嫌いやわ




入居者さんからも

連絡がありました







海は綺麗やけど

ホンマにそれだけ

ここには住めんわタラーイヤ





この案件も

すんなり解決しません

また続きます



ではでは皆さん

「ハバナイスデイ」おろちんゆー

こんにちは


南九州に戻りました

鼻水がズルズルです

花粉症なんで汗


沖縄は花粉症がなくて

快適だったわ







さてさて


アパートまで徒歩で15分

12月に来ましたけれども

さてさて

巡回しましょう



まずゴミ置き場





紙切れと

回収されなかった金属?

残っていました

事務所に入れておきましょう



次に太陽光






3台ともほんわり温かく

稼働しておりました

他の2台も稼働中で

無事に全部が働いておりました




昔の我が家






入居者さんが

スマートキーを

付けてました


wwwww


ふふふ

快適に住んではるみたいですw


当アパートは

ネット無料です








はい次


上の階を巡回しましょう






おおおおおおー

サビがすげーな

(沖縄はみなこんな感じ)


動いてるなら

ええけど

とろけてきてるやんw



さてさて次






玄関前を綺麗にしてくれてます


気に入って住んで下さってますね

ええやん

ええやん


(台風で飛ぶけどね)



さてさて次

隣りを見てみましょう



!!!ん?





ん?

???





!!!

ふっ


片付けろや!






これが

ひっくり返ったんやろね

さっきの写真の

お隣りの部屋ね


おい

なら

片付けろや


流れるとでも?

ほったらかし?








全部の排水口に

流れて

詰まっとるやん



だりー

この世帯

唯一の犬世帯


うざ



知ってる

入居時から感じてたからね

こーゆー世帯ってね

案の定やし



だりー







素手で掃除しましたよ

土を集めました

詰まってるから



廊下の全部の排水口に

流れてました


長い事

ほったらかしやったんやね



だりー世帯やわ

早く退去して欲しい

だりー



掃除がおわって

ぶつぶつ文句言ってたら

本人が

ドアを開けました



コレ

ひっくり返ったんなら

掃除せな

詰まるやん


掃除せんなら

植木鉢は

置かんといてもろて




わかりました(入居者)





ふっ

関西弁で嫌味

言うたりました




退去してくれ




エアコンが汗臭いから

交換しろって

ゴネたのもこの世帯

うざ

掃除せんなら

玄関先を飾るなや

散らかすな




早く退去

してくれ




入居時に

エアコンのリモコンを

割ったくせに

最初から割れてた!

って文句言ってきた世帯

(ワシが確認しとる怒💢)

(割れたまま次の入居者

入れるはずなかろうが怒💢)




最初から

変なん入れてもーたわ

って後悔した世帯




案の定


早く退去して欲しいわ




だいたい入居時に

失敗した!!って

感じた奴らは

ホンマに失敗してるからガーンガーンガーン




常識のないヤツ

嫌い



以上でアパートのチェックは

終了です



本日も頑張りますwww