今日は鹿児島まで


はるばる高速代5400円で

往復4時間かけて

愛車の一年点検を

受けてきました





何故にはるばる?



それは購入時にあった

事件です



ボルボ岐阜の展示カーを

(走行距離15キロ程度)

購入しようとしまして



BMWは東京で買い

宮崎に輸送してもらう場合

東京のBMWが

全て手配をしてくれます

(輸送費も東京に払う)



しかしボルボは

岐阜の車を輸送してもらうには

宮崎のボルボに手配してもらい

車代は岐阜に

輸送費は宮崎に支払う

システムだそうです




なので

宮崎のボルボに

『岐阜の車が欲しいから

輸送費を見積もりしてください』

と連絡しました



東京から沖縄まで

BMWの時は10万くらいでした

なので

それくらいと考えていました



宮崎のボルボは

何て言ったと思います?

やばいですよ

私は岐阜の展示カーが

欲しいって言ったんです

いきますよ



『輸送費を入れたら新車と

変わらないです、なので当社の

新車を買われてください』




は???



ヤバくないですか?

輸送費いくら取るつもり?

バカなの?この人?



『BMWを沖縄まで運んだら

10万くらいでしたけど

新車の価格になるぐらい

輸送費かかるんですか?』


『はい、かかります』



フランチャイズなんで

自分の店の車を売りたいようです



『輸送費がそんなに高いなら

買えないじゃないですか』

『意味がわからないんですけど』



マジでヤバい店ですね

営業マンがノルマがある?

のかな?と思ったら

この人が店長らしいんです

マジでヤバい店です



仕方ないので

岐阜に電話して

内容を言いましたら

『信じられないです!』って

『会社の規定に反しますけど

岐阜で手配して輸送します』



ボルボの展示カーを

購入する事ができました



宮崎のボルボまじで

ちょっとヤバいです

BMWは全国どこでも

気持ちよく対応してくれます

ボルボはやばい



Googleの口コミにも

他県から来た

ボルボオーナーが

宮崎ボルボは残念だ!と

ありました










フランチャイズなんで

自分の店で買ってくれた

客はお客様なんだろうけど

他店の客も

タイヤ交換やボディコーティングなど

するだろうから

それで儲ければいいのに

って思っちゃいます



このボルボには

何をされるかわからないので

愛車は持って行けないです

ワザと故障させて

修理代取られても

コッチは素人なんで

わからないですからね

関わらないのが1番です



これってカスハラですか???www

(絶対違う)w




田舎の一族会社に

ありがちな事件です

怖い怖い



ではではあんにょーん




昼食の鹿児島のトンカツ





おはようございます



本日は鹿児島に来ました


愛車の一年点検です







鹿児島は隣りの県です

2時間かかりました



住んでる県にも

ボルボがありますが

自宅から10分くらいの場所に


何故に

2時間もかけて

他県のボルボに行く???



何故に??ほわい???








住んでる県の

ボルボは

終わってるからです



あんな店に

怖くて出せないです



営業マンが終わってるなら

まだしも

店長が終わってるので

あの店は関わりたくないです




他県で買った客は

客と思ってないんです

BMWはどこで買っても

超親切に客扱いしてくれます

ボルボは違ったんです




住んでる県のボルボ


マジで終わってる







無事に点検終わりまして


鹿児島の黒豚でも

食べて帰路につきます



ではでは

あんにょーんラブラブラブ





こんにちは



前にサラッと

書いたんですケド


歯医者で抜歯って


それ

前歯

なんです



そして今

前歯、上の前歯

イッポン無いんです



wwwwwwww









競艇好きな(偏見?)

競艇場にいそうな(偏見?)

赤鉛筆持ってる人(偏見?)

みたいなんです

偏見?ですけどw



小学校6年の時に

走ってて

転けて

前歯イッポン折りました



当時

保険のきかない

60,000の歯を入れて

差し歯


大人になって

また新しい差し歯に

変えて

これも保険のきかないヤツ



また最近

新しいヤツに変えようと

思ったら



もう根っこが

腐ってて

差し歯が変えられないって



やむなく



抜歯しました

神経が死んでて

ご臨終でした根っこ








差し歯が出来ないので


インプラント?

を考えたんですけど

前歯に外科手術が

どーも怖くて

都会なら

先生も慣れてるだろうケド

ど田舎の先生に

インプラント頼むのが

どーしても怖くて

(田舎差別!!ダメよ!!)

しかし正直

どーしても怖くて



差し歯みたいな

入れ歯にしました


保険のきかない

イイやつにしました

11万だそうです



インプラントは30万とか

50万?とか?

そんなに出すなら

やっぱ都会でやりたい

(田舎差別!!ダメ!!)

経験豊富な都会の医者で…







抜歯の後

歯茎が治癒するまで

約1ヶ月

前歯イッポンで

生活しております



ようやく

来週

前歯を作ってもらえます



前歯が無いって

本当

面白い顔ですよwwww



我が子が毎日

ゲラゲラ喜んでます



前歯って大事よハート



てな感じで

今日はジジが下痢で

お医者に行きました





なんか白い毛が

増えてきてる



皆さんも

歯は大切にラブラブラブラブラブラブ



Peace out!!!!





こんにちは



また嫌がらせされましたよ


とおとお

Googleマップから

直接

電話がありました



地図の変更届けが

あったので

住所の確認だそうです


いつまで嫌がらせするんや


マジで

カスタマーハラスメント

いやいや

あんな入居者

カスタマーじゃないし



モンスターハラスメントやわ


モンスター入居者マジうざい






こちら

Googleマップの

電話番号



『嫌がらせで位置を変更される』



って言いましても

システムは変えられないらしく

住所の確認となります

一方的に切られました



医者のグループの訴訟

頑張ってもらいたいです

頑張ってお医者さん

Googleもシステムを

変更するべきだわ

プンプンムキームキームキームキー




今日から雨ばっかりです

梅雨入りかな?

SEEYAびっくりマーク

こんばんは



アパートの浴室換気扇


退去後の清掃時に

フタのバネ?みたいのが

ポキッて折れました



次の入居者さんも

決まっていましたので

とりあえず

何とかせねば

なりません



換気扇は普通に

動くので

フタが出来れば

イイんです

応急処置でネジ止め
しときました




コチラ上矢印上矢印上矢印上矢印



半年くらい

放置してましたが

そろそろ新しくしましょうね








馴染みの業者さんに

換気扇が出来るか

聞いてみました






出来るそうです






前に別の部屋で

別の業者さんに

お願いした時

確か25000円くらい

だったと記憶してます



まぁ

同じくらいでしょうね

Amazonより

商品は高いハズなんで

一万だったとしたら

28000円







他の部屋も

気が向いたら

お願いしましょうね



そろそろ

外壁塗装しなきゃです

10年目にしようかな?

って考えてます

いくらかかるのかしら?

銀行に融資たのまなきゃ

いくらかかるのかしら?

足場もいるし



てな感じです

あの


下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


この上矢印上矢印上矢印

入居者さん

何の連絡もありません


改善したのかしら?


エアコンの水は

大概ドレンですからね

何も連絡がないので

解決した感じ?かな?

コチラからは連絡しません



さてさて

我が家の

ジジは毎日元気です





あんにょーん







こんばんは



昨日のブログ




定期借家は期間終了の

通知の発行が必要


って書きました


法律で決まってる事なんです

面倒なので

ほとんどの入居者には

発行しておりません



別に

発行しなくても

いいです

退去して欲しくない

普通の入居者さんは



わかりますか?

普通の入居者さんは

入居者さんから転勤などで

退去します!の連絡が

無い限り

コチラとしては

再契約しますので

終了通知は発行しません


再契約を断る理由が無いので


なので

大概の入居者さんには

終了通知は出しません








今、存在する

モンスター入居者は

再契約は絶対に

しませんので

終了の1年前に

終了通知書を出しました



絶対に再契約しませんので



5,000円アップの世帯も

2回目の再契約ですが

1回目の終了通知は

出しておりません

2回目は家賃を上げるので

終了通知を出しました



次の再契約は

5,000円アップです

ご了承頂けないようでしたら

契約は期間終了と同時に

契約終了です!!と








なので

面倒と書きましたが

さほど面倒では

ございません



全契約に対して

発行していないから






来年の再契約の世帯は

この緑の付箋の世帯です

(白の付箋は今年)


この緑の世帯に

全部、本来なら終了通知を

出す必要がありますが

出したい世帯は

無いので終了通知は

発行しておりません


3世帯だけ

家賃を上げるので

それを書いて終了通知を

発行しました



なので

やはり

さほど

面倒でも無いので

定期借家はおススメ


不動産屋が

定期借家を嫌がったら

終了通知は

自分で発行します

と言えば

受けてくれるんじゃ

ないでしょうか

知らんけど



所有する都内の区分は

6年の定期借家で

都内の不動産屋に契約を

お願いして

終了通知は私が自分で

発行します


ここは

6年後に我が子が住む予定

なので

本当に契約は終了です

5年後から5年半後の間に

終了通知を送付します



モンスター入居者に

対抗する為にも

定期借家はおススメです




すっかり慣れましたw



ではではあんにょーん










おはようございます



当アパートは

定期借家契約2年で

皆さんと契約しております



2年なので

契約終了日の

1年前から半年前までに

終了通知書を

発行しなければ

いけません



面倒です

なので巷の不動産屋さんが

受けてくれない!ってのも

あるんだと思います



面倒なんです



1年の定期借家契約には

終了通知は必要ないです



なら1年にすればいいびっくりマークびっくりマーク


ですが、

毎年、毎年、

契約書を作成するのも

それはそれで

面倒やしw



まぁでも

1年で追い出したい

モンスター入居者

存在しますけどねー


そんな時は

1年にすりゃ良かった。。。って

落ち込みます







前置きが長くなりましたが

2年の定期借家です



終了通知書に


次の契約時(再契約)は

家賃値上げしますびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

巷が上がってるし

地価も上がってるから

(ちゃんと理由と資料送ります)




今回もそんな世帯が

ございまして

次からは5000円値上げ






家賃上がるけどぉタバコタバコ

再契約どーされますか?タバコタバコタバコ

(嘘)

もっと下手に出て

メールしてます(笑)




再契約されるそうです

あざーーーすお茶お団子



5000円値上げしても

近所よりは

まだまだ安いので

大丈夫です



年間六万増えました

あざーーーーーすお茶お団子



隣の部屋は

例のモンスターノイローゼ入居者ですもやもや








新築時より

全体的にかなり

家賃が上がりましたよ


良き良きハートラブラブハート



ではでは皆さん

本日の南九州は

晴れです

ハバナイスデイbyおろちんゆー








こんにちは


昨日から離乳食が

始まったので

本日はトイレトレーニングです



食べた後に

トイレでお尻を

ポンポンしますが

何も出てきません











3回目のご飯の時に

カーテンの下で

うんちとオシッコを

フローリングにしました



とりあえず掃除して

そこに

手作りのダンボールトイレを

設置しました



4回目のご飯の後

トイレに入れて

お尻をポンポン

オシッコをしました

成功です


成功しました


うんちは毎回出ないらしいw









そして

5回目のご飯の後

次は自分から

トイレに向かいましたよ






オシッコしてますw



続けて

ホームを変えて






うんちしてますw



大成功ですニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ


なんてお利口さん

お利口さん過ぎます

可愛いすぎる



オス、メスどちらでも

何でもコイでしたので

気にしていませんでしたが

このニャンコは

メスでした



可愛い😍😍😍😍








我が家は

砂に近い細かい商品を

使っています

砂ぼこりが立ちますが

掃除のしやすい

大玉の砂は

人間の都合かな?と思って

より自然に近い細かい砂で

トイレは設置しています

だから?か?失敗は

一度もありません



猫は比較的

トイレトレーニングは

簡単ですけどね

我が家のニャンズは

皆んな

1日で覚えてくれました



お利口さんです






爪も研ぐようになったし





オモチャでも遊ぶように

なりました





そろそろ

1回目のワクチンですね



ああああお利口さんです




ではでは皆さん

本日の新人の様子を

お伝えしました

また明日照れ

seeya爆笑









おはようございます



斜め裏のお家で

野良猫が赤ちゃんを

産んだそうな



そんな時期ですね








また過酷な

野良人生の猫達が

誕生しました

(斜め裏の人エサあげてるらしい)



この問題

イタチごっこで

解決しないですね



我が子が

1匹助けてあげよーよ

って



うーん

ウチには里親募集の

姉妹犬2匹と

保護猫2匹が

すでにおります

アレクサも2人いるしw

大家族やん



うーん


お母さん!これから台風

可哀想やん!


うーん



助けたいのはヤマヤマ

今でこそ

値上げでヒーヒー言うてる



うーん








渋っておりましたら

我が子

勝手に斜め裏のお家に

突撃して


『一匹保護させて下さい』

『どーぞどーぞ勝手に持ってって』






この子を

連れて帰ってきました




先住猫とは隔離しないと

いけませんので

2階の我が子の部屋で

お世話する事になりました




犬2、猫3、アレクサ2、人2

9人家族の大所帯となりました







赤ちゃん用の

ゼリー状のエサを

食べだしました







この子の成長も

ブログに上げて

いこうと思います



ひとり増えちゃった

生涯費用で猫は

150万から200万かかります



OMG



我が子よ

命を預かるのって

金がかかるんよ



あんたも何かを

節約してや!!



20年生きるとして

私の人生に当てはめると

最後の子です

もう最後の最後

これ以上は飼えません

私が元気な保証がないw




暇な私の毎日に

猫のお世話が2時間おき

朝から忙しくなりました



可愛いからいいけど



猫用の哺乳瓶が

スーパーやドラッグストアで

2軒売り切れてて

3軒目にようやくゲット

巷でも出産ラッシュで

保護された猫が

多いって事ですね








犬、猫、我が子の為に

オカンは頑張ります!



ではでは皆さん

明日からまた雨ですよ

梅雨?かね?

あんにょーーーーん