皆さん
ご存知でしたか
エコキュートって
停電時は
お湯が出ません
今日
びちょびちょになって
ワンコ達の散歩して
帰って
シャワーシャワー
水水しか出ん
ホワイ
と言いますのも
沖縄の大家部屋は
電気温水器なんです
が
停電時に
優雅にシャワー
出来たんです
余裕でお湯が出ました
停電でも湯が出ました

なので
勝手にエコキュートも
同じだろうと考え
いい気になって
散歩後にシャワーしました
水浴び
ただの水浴びしました
冷っ
まぁ夏なんで
平気ですけど
優雅に停電時にシャワー
のつもりが
水浴び
知らなかったわ
で、調べてみたら
停電時は
エコキュートは水
電気温水器はお湯
だそうです
電気温水器のが
良くない
どーなん
ってかもぉ
電気温水器は売ってないかな
沖縄の大家部屋
貴重な電気温水器です
貴重やん
エコキュートよ
タンクに湯があるのに
何で出ないんよ
何でそんな仕組みにした
何でや

ちゅうことで
エコキュートは
停電時は水しか出ません
勉強になりました
ありがとうございました
本日も頑張ります
今日は涼しいです