おはよう御座います
昨日の続き
朝、電子レンジを使うと
家中全部の電気が飛ぶ件
電柱から家までの線が
自己負担で工事って
仰るので
『台風で線が切れた場合とかも
自己負担で修理するんでしょうか?』
と九州電力はんに尋ねました
(賃貸に出した時の為に知りたい)

設備に関しては別の窓口です
配電事務所です、そちらで聞いて

電話番号を教えて頂きまして
電気屋さんに
引き込み線が細いからって
言われました
太くするなら自己負担と
九州電力さんに言われました
台風で切れた場合などは
自己負担で修理って事でしょうか?
(賃貸で出した時の為に知っておきたい)
【配電事務所=】
今、どんな線なのか
調査する為に
電気屋さん経由で
調査依頼を出してください
ちなみに引き込み線は
当社の所有物です
調査してもらうのに
電気屋さんを通すの?
え?
電気屋さんに発注もしないのに
それだけ頼むの?
え?
電気屋さんに迷惑じゃない?
何故に電気屋さん経由?
今、私から頼めないの?
そして引き込み線はそちらの?
九州電力と言ってる事が。。。
違うんだが。。。
確認して折り返しご連絡します
よろしくお願い致します

ちょいちょいちょい
何だか嫌な予感がします
何だかややこしい予感
電気屋経由の意味は???
2時間後→入電あり
お客様の引き込み線は
100Aでも何でも大丈夫な線に
交換済みです
?????
細くないの?
細くないの?
調査依頼を電気屋経由で
出してください!って言ったのに
たったの2時間で。。。
調査しなくても。。。
交換済みってわかったの?
調査依頼の意味は???
細くないなら
何故に飛ぶ???

電気屋が実物を現場を見て
細いって言ったのが
間違い?嘘??
現場も調査しないで
交換済みって言ってるのが
本当?勘違い?
交換するなら
10万くらいです
コレは何の代金??
全くわからない
どれが正しいの?
自己負担って?
自己負担してないのに
交換済みなの?
誰が言ってる事が正しいの?
どれが真実なん?
ホワイ???

めちゃくちゃなんだが
わからな過ぎる
言ってる事が
どれも繋がらない
チンプンカンプン
電気屋に聞いてみるか
嫌な予感しかしないケド
解決しなそう。。。
誰を信じたらええねん
続く。。。
チャカメカファイヤー
byおろちんゆー