こんにちは
沖縄本島と石垣島に
RCアパートを建築し
賃貸経営しております

さてさて
沖縄本島のアパートの
陸屋根には太陽光パネルが
載せてございます
①16kwの全量売電
②14kwの余剰売電
余剰の方が自宅に
繋がっております
①が建築完成と同時に設置
一年後くらいに②を設置しました
こんな感じです

そして
①のパワコンがこちら3基
自宅に繋がっている
②のパワコンがこちら2基
売電は両方まとめて
入金されます
太陽光の売電は天気に左右されますので
月によっても違いますし
季節によっても違いますので
おかしい???ってのが
なかなか分からないんです
が、しかーし
なんとなく、なんとなく
金額が少ないと思った事が
あるんです
4年が経過した頃ですかね
で、それぞれ
業者さんに
なんか、おかしいと
思うんだけど……
返答は予想通り
今年は天気悪い日が多いし
まだ食い下がります
だったら沖電の調整が
入ったのかも知れない

私は
絶対に
何かおかしいと思います
金額が少ないんでね
だけど、ZEROでは無いので
(金額が少ない)
証明する事も出来ないし
業者さんには取り合って
もらえませんでした
まーねー
女だし
相手にしないわよね
作戦を考えないとね
毎度の事なんで
男尊女卑やら
ナイチャー差別やら
いつもの事です
しかし、なんとかせねばです
解決まで長旅の始まりです
続きはまた明日

本日のオヤツ
バナナけんぴ
美味しゅうございます
本日も頑張ります