おはよう御座います![]()
![]()
![]()
曇り空の南九州です![]()
![]()
![]()
曇りなので
DIYチャレンジです

まず
道具を購入して参りました
変成シリコンと指定がありましたので
変成をチョイス
(何が違うのか知りません)
プライマーも同じメーカーでチョイス
ヘラとガンを購入しました
ガンは沖縄の自宅にあるのにな〜と
思いながらも(二つ目になるわ)
渋々購入しましたよ
さてさて
壁に取り付け作業開始です
こちらの部品で壁に取り付けますが
我が家は片方が入り隅みなんで
上記の二つと
入り隅み用の部品を追加購入しました
(追加2000円くらい)
入り隅みってコレ![]()
![]()
![]()
![]()
説明書によると
ケガキ線入れ![]()
![]()
![]()
![]()
ケガキ線???
何だろ?
ググってみます
読みましたが、わからん
垂直?真っ直ぐ?って事
まーいっか![]()
![]()
![]()
現物を現場に当てて
右と左と傾きがなきゃ
いいんじゃん?違う?
まーいっか![]()
![]()
![]()
現物を現場へ
出してみましょう
コレをこの窓に設置します![]()
![]()
![]()
![]()
この窓からは出せないので
となりの我が子の部屋から
出すとしましょう

あっちゃー
だめだー雨が降ってきた
屋根が濡れては
あっぶねーので
本日は中止です
せっかくやる気になったのに
とほほ![]()
![]()
![]()
仕方ないので
夕飯のカレーでも作ります
電気圧力鍋にぶち込むダケです![]()
曇り雨でどんよりです
どなたかケガキ?教えて下さいませ
では本日も頑張ります![]()
![]()
![]()







