おはよう御座いますニコニコ


沖縄本島と石垣島に

RCアパートを建築し

賃貸経営しております


来年夏に完成の

新築分譲マンションを

購入しました目がハート



パンフレットにて

令和の最新設備をご紹介

(南九州の築古戸建の玄関床DIYは

災害級の暑さから着手できずにおります)


昨日に引き続き

bathroomと参ります


◉浴室暖房乾燥機(なるほど)

最近の分譲は標準のようですね

賃貸にもチラホラありますが

沖縄に必要ないです

沖縄は寒くないです

湯船すら入らないのに

暖房とか不用です

衣類乾燥機で充分です


◉スッキリドア

上を開けてあるんですね

湯気が抜けて脱衣所に流れますね

脱衣所にも換気扇があればOK

賃貸アパートは脱衣所には

換気扇が無いですね

私のアパートも無いです(後悔)

次に建築するなら

脱衣所兼洗面所にも

換気扇つけたいです



◉カラリ床

窓が無いので助かりますね

沖縄本島は浴室に窓があります

石垣島は無いです

石垣島はトイレにありますので

ドアを開けっぱなしにすれば

換気は良いです



◉シャワーヘッド

流石の分譲ですね

賃貸にはありませんが

後付けで変更可能ですね


bathroomも最新設備は

さほど進化していません



◉サーモスタット混合栓

パンフレットに説明が無いぐらい

分譲マンションは標準設備です

アパート仕様は違います

水と湯の青と赤の昭和なヤツです

私のアパートは絶対に

ココはサーモスタットに変更します



こんな感じで

7年前にRCアパートを

建築しましたが

さほど進化は遂げておりません

7年前と変わらないです


スッキリドアの通気が

下から上になった!!

これは初です進化です指差し指差し指差し




bathroomツアー終了


本日は愛車BMWのi3の点検日です

ちょっと遠いですがBMWさんに

行ってきます看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち

ありがとうございました