おはよう御座います![]()
![]()
夏バテなのか
夏風邪なのか
頭が痛いです![]()

家賃保証会社のCasaさん
もともと法人で契約していましたが
都内に分譲を所有しましたので
家主としての商品に
切り替えました
南九州にもいずれ貸し出す物件が
御座いますので統一したいと
考えました
都内と南九州は客付けを
自社ではなく他社さんに
お願いするからです
そこでCasaさんの新商品![]()
『家主ダイレクト』
法人の契約を解約しまして
個人で改めて契約
都内の募集をお願いしました
家賃保証以外の客付けに進出らしいです
ペット可もあり
即問い合わせが沢山きまして
まずペット可ではありますが
分譲貸しなので極力トラブルは
回避したいので
吠えない猫のみで募集をしました
ペット可ではありますが
近所から苦情が出ましたら
理事会会議で話しあいになったり
最悪ペット不可になっては困るので
苦情が出ないように
猫のみで募集をお願いしました
コレ![]()
![]()
![]()
意味わかりますよね?
犬は吠えたり留守番が出来なかったり
苦情になりやすいので
あえて静かな猫のみで募集です
Casaさん
理解してくれません![]()

『物件としてはペット可なんですか?』
『犬の人から問い合わせがあります』
『物件管理会社に確認してください』
『何故ネコのみ?』
私の言いたい事わからないかな?
分譲貸しだから
賃貸じゃないのよ
皆さん一生住むつもりで
生活してる訳よ
私の部屋はたまたま賃貸に出すんだけど
近所に迷惑はかけられないの
絶対に迷惑かけて理事会会議の
議題に出たらダメなんよ
だから回避する為にネコなんよ
犬はうるさかったらダメだから
飼い主は
ウチの犬は静かです
って言うカモだけど
隣の人がうるさいって感じたら
ダメだから犬は
何と言われようとダメなんよ
マンション的にはペット可よ
私の部屋で問題が起きたら嫌だから
私の部屋は犬はお断り
株式会社Casaさん
わかってくれません![]()

もーええわ![]()
![]()
![]()
家賃保証会社だから
賃貸の客付けはまだ経験なくて
理解してくれる担当がいない
疲れんねん
犬も飼えるマンションやけど
私の部屋は猫のみやねん
わからんか?
理解してくれないので
ペット不可にしました![]()
と同時に他の不動産会社にも
客付けをお願いしました
Casaつかえん![]()
