おはよう御座います
沖縄本島と石垣島に
RCアパートを建築し
賃貸経営しております

1年程前?だったか
2年前だったか
とにかくコロナ禍の時です
退去の部屋のエアコン清掃業者を
何かのアプリで検索しました
退去の部屋の1台と
自宅の3台をまとめてお願いしました
コロナ禍なのでキャンペーンを
していてかなり安かったんです
業者さんとのやり取り
ノーマル4台で18千円
安すぎる
1日に4台したいと言うので
2人くらいで来られるのかな?
と思いましたが
来たら1人
しかも二十歳くらいの女子
正直に言います
電器の事など全くわからなそうな
アルバイトの女子
だから安いんだ
そう思いました
風呂掃除やルームクリーニングでしたら
彼女にお願いしても大丈夫ですが
エアコンは電化製品なので
この素人感満載の彼女で大丈夫?と
めちゃくちゃ不安になりました
話を聞くと
普段はダンスの教室で小学生に
ダンスを教えていて
コロナ禍で仕事がなく
エアコン清掃にバイトで入っているそうな
1人で4台も大丈夫かな?
(不安しかないです)
そして
終わってお支払いしました

数日後
退去の部屋に次の入居者が入居しました
エアコンが動きません
やっぱりね
不安は的中です
メーカー修理を呼んで
1万3千円かかりました
入居者様とのやりとり
水が出るなんて
養生が甘かったに違いないやん
水なんて清掃の時しかかけてないやん
自宅の3台ももしかしたら
壊れてるかも知れません
まだ動かしてないので不明です
安かろう悪かろう
どこが濡れたらダメなのか
しっかり勉強してから
仕事として受けてもらいたいものです
逆に高くつきました
そんな話です