こんにちは

沖縄に
RCアパートを建築し
賃貸経営をしながら
生活しております
世の中
色々な方々が
おられますので
当アパートでも
色々なドラマが
ございます

例えば





こちらの入居者様は
入居後にあった出来事![]()
今回は
入居前に
一悶着あったドラマを
ひとつご紹介![]()
入居日(引越し)の前に
エアコンなどの取り付けや
カーテンの測量など
出来る事は
して頂いて構わないですよ
とお伝えしております![]()
いつものように
九州から防犯カメラで
チェックしておりますと
晴れなのに駐車場が
濡れておりました
むむむ![]()
そこに数人の男性
よく見ると
駐車場にある
水道で(蛇口が取れるタイプ)
エアコンを洗ってる
えっ![]()
![]()
![]()
わざわざ
蛇口を持ってきて
ホースまで繋げて
洗ってる
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それオーナーの私が
掃除する時の水道です


勝手に使われないように
蛇口を取ってあります


誰


防犯カメラから
お声かけ
「ちょっと、どちらさん」
こんな時
私はバリバリの関西弁になります![]()
「お宅ら、どちらさん」
「何してはるん?」
「それ私の水道やで」
「誰やねん」
「何しとんねん」
少しずつ怒りを盛り込みます![]()
「警察呼ぶで」
「誰や」
![]()
柄悪オバさん降臨![]()
![]()
「あっすみません」
「すぐ止めます」
「208〇〇です」
「すみません」
携帯に連絡して
「水道でも泥棒ですよ」![]()
この入居者を入れて
いや
入れる前なのに
後悔
すでに
後悔
はてさて
この入居者様
無事に退去の日が
訪れるんでしょうか
嫌な予感しか
しないです


蛇口も無いのに




この商品を取り付けなきゃ




いけませんか


怒るでしかし
(横山やすし師匠)
最後までお読み頂きまして
ありがとうございました
関西弁が苦手な方
ごめんなさい![]()
![]()
![]()



