粋簾 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

20年ぶりくらいに行ったお店の備忘録。

(アップしてると思ったら忘れてた)

 

 

京都「粋簾」さん。

 

少し前に、京都通のpapaさんの部下と

ふかひれ料理で有名な粋簾さんに行ってきました。

もう、本当に久しぶりだったのでお店があるかどうかも

気がかりでしたが、最近、キムタクさんや中井貴一さんが

紹介されていたのもあって、しっかり変わらずそこにありました。

 


JR二条駅徒歩5分くらいのところにあります。

 

 

 

※画像お借りしました。

 

雑誌に紹介されるとこんなにお洒落。

 

店内はカウンターとテーブル席が数席とあまり広くないですが

雰囲気があって落ち着きます。

 

 

 

最初に折敷に並べられたお皿がどれも美味しくて、、

あー、さっさとアップしないと全く覚えてない笑い泣き

 

 

 

これね。海老なんです。

カリカリの水あめのような衣に

湘南ゴールドを使った甘酸っぱいソースがかかっていて、、

海老がちょっと苦手なmamaさんもこれは

本当に美味しくて、、

 

 

 

 

 

 

こちらはふかひれ専門店なので、

王道のふかひれが登場します。

ふかひれって、どれだけ丁寧に下処理するかにかかってますよね。

あとは味付け次第な気がします。

花巻きでソースをぬぐって至福。

 

 

 

ここで、思いがけず麻婆豆腐が出てきました。

追い山椒せずともピリリとしびれる旨さ。

少しの白米が嬉しい。

 

 

からの~

ふかひれそば。papaさん、麺好きなので。

 

最後に出された杏仁豆腐がこれまた

濃厚で美味しかった。

 

ちなみに

ランチはこんな感じです。

 

ふかひれあんかけごはんもお薦め。

 

 

おまけ

この時に研ぎに出していた有次さんの

包丁がようやく戻ってきました。

めっっっちゃ、切れます笑い泣き

 

 

ラッキー星グミが2個。ふふ。

小さな幸せ