秋らしいお天気が少しは続くのかなと思ったら
あれよあれよという間に
都心も今年は3年ぶりに木枯らし1号が吹いたようですし。
足元がスースーします
さて、やらかす、、、
mamaさんがやらかすと言ったら、、
方向音痴系です。
そもそもmamaさんの家から1分のところにある
地下鉄の入り口。
これね。
2本の路線に繋がってて、、
1本は六本木界隈
1本は銀座界隈
なのですが、銀座に行こうとしてるのに
つい流れで六本木に繋がる路線のホームを目指しちゃうみたい、、。
(たぶん、papaさんの会社に行ける路線に癖で行っちゃうのか?)
で、
迷わないように
改札を入ったら
「右側のミがミッドタウン。
左側のヒがヒルズ。」って覚えてて←子供かっ。
ですが、銀座に行くにはそもそも違う路線なので、、
もう、バカバカって思いながら、
今降りてきたエスカレーターを上っていって、
もう1つの路線を目指すという、、、、嫌になります。
大江戸線は一番深いというのに、、
いつもやってることとかって、
知らず知らずのうちに無意識にやっちゃう。
つど、確認しないとダメですね。
今年も港区ハーフマラソンの季節
なんか、見たばかりの気がします
奥に見えるのが来週24日にOPENする
「麻布台ヒルズ」
年末は凄い人がやってきそうです、、。
mamaさん的には
京都から初出店の本屋さん
大垣書店さんが入っているそうで、、
11万冊とかっていうことなので楽しみです。
ちなみに住人は3500人
働く方は20000人だそう、
ランチとかオンタイムは入れそうにないですね
COCOちゃんは朝からヒーターの前を
陣取ってます
