帝国ホテル バイキング | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

立冬を過ぎ、ようやく気温が平年並みになってきたのかな。

 

 

さて、先週、papaさんと帝国ホテルのバイキングに行ってみました。

 

papaさんが学生時代7000円だったdinnerバイキング

始まってから65周年の今年は

倍以上の価格になっておりました笑い泣き

 

ですが、建て替えの話も出ていますので

とりあえず、久し振りに行ってみたいと思ったみたいです

 

※ちなみに建て替えは(2024年~2030年)タワーから始まるそうです

 

ご存じのように、バイキング発祥なのですよね。

 

 

papaさん、こういうの張り切っちゃうタイプです爆  笑

 

 

たまねぎの甘さだけで作られている

帝国名物の「ポテトサラダ」

mamaさん、最初に崩してきましたニコニコ

 

 

 

サーモンのお皿もきれーに並んでるところを

mamaさんがざーーーっと、一番に。

このサーモンがとても美味しくて、、

でも、たくさんのメニューが並んでいるので

お替りせず。

 

北京ダック。

いつもお祭りの時に富麗華のものを頂くのですが

北京ダックって、美味しいですよね~。

一緒についてくる豚煎餅(海老せんではない)はいらないかな。

 

 

蟹のツメの揚げ物

お約束の

甘酸っぱいソース

 

 

ふかひれラーメンと鮑は

papaさん、いの一番に取って来てましたデレデレ

ふかひれと鮑、好きだよね。

 

 

「チリンチリン」とベルが鳴って

「小籠包、蒸しあがりました~」と案内してくれます。

熱々。

 

 

papaさん「これは食べとかないとな」と。

 

 

季節柄

キノコのリゾット

茄子のグラタン

女子が好きそうなメニューかな。

ご飯ものコーナーにはカレーもありました。

ホテルのカレーと空港のラウンジのカレーって

何だか、美味しいですよね爆  笑 Dudleyさん(笑)

 

 

ひつまぶしと鯛茶漬け。

 

一口サイズが丁度いいですね。

 

 

スイーツたち。

アップルパイ。チュロス

あと何かいろいろ

 

一番左。

おプリンちゃん🍮papaさん、多めに取ってきてました。

モンブラン、ガトーショコラ、、、

 

わらび餅、モナカ、、

 

 

さっぱりジェラートもありました

 

 

ちょっとづつ、食べたくなっちゃう。

 

 

orangeピール好き。

アーモンド、ピーカンナッツも食べちゃうよ~

 

 

バイキングってmamaさん苦手で

ほとんど行ったことはないのですが

こちらはごちゃごちゃしてなくて、スタッフさんも

みなさん、キビキビ、ニコニコ、、とても感じがよく

居心地よく頂けました。

 

ロビーのお花。

10月は黄色でしたが

年末は真っ赤な薔薇。

やっぱり、赤い薔薇が一番素敵。

 

 

今月のネイル。