そろそろ中秋の名月だというのに
まだまだ暑い日が続いてますね。
どうしたものか、、、
我が家は特に夏休みも取らず、ほぼ猫三昧の日々を送ってます
お友達に頂いたとっても美味しいクッキー
どれも本当に美味しくて、、papaさんとちびちび
大事に頂いてます。
Ruruちゃま、これがソフトクリームの上だけシリーズです。
たまたま話題に出た時に
セブンイレブンでチョコを見つけたので買ってみました。
これが、思いのほか美味しくて、、
バニラが定番のようですが、季節限定で違うお味も出てるみたいですよ。
帰国のリストにぜひ。
Dudleyさん、
ひと昔前、Hawaii土産の1つだったと思う
LIONの珈琲。
こんなドリンクが出ていたので、思わず購入。
ハワイっぽいです。←飲んだらわかる
コロナ禍で読んだ本たち。
真ん中上の西加奈子さんの
「くもをさがす」は一気に読みました。
カナダで乳がんになってしまい、その闘病生活が書かれてるのですが
けして、暗くなく、カナダ人との会話は関西弁で書かれてて
泣いて笑って、笑って、、とても勇気が出る本です。
有川さんの「みとりねこ」はお題からして、絶対泣いちゃうやつ。
稲盛さんの本の最後の方に、中村天風さんのことが出てきてびっくり。
稲盛さんも大谷翔平さんも中村天風さんを愛読されてるとは。
で、ちょっと気分転換に
「多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよ」は
4コマ漫画と説明があって、
4コマ漫画の人物は猫で描かれてて
ちょっとクスっと笑えたり、あるあるって思ったり。
なんなら立ち読みで行けそうなくらい
気軽に読める1冊です
まだまだ、買いだめてる本がたくさんあるので、ゆっくり読みたいな。
今月のネイル。
やっぱりピンク