コロナがMaxで流行って、渋谷ですらガラガラだった頃
食料も少し買い溜めしなくちゃということで
「お米」も5キロ×3袋ほど(我が家はpapaさんと夜1合なので)
買い溜めしてました。
で、先日、その中の一袋を開けたところ、、
ん?なんか違う?
mamaさん、最近、ほんと小さいものが見えなくて、、
「あれ、まさか、雑穀米注文してたっけ?」と
虫眼鏡で見て見ると、、、
雑穀米に見えていた一粒に
何やら、、、ほっそい足みたいなものが、、、
ご想像通り、お米に沸くアレが居たのですぅ。
もう、ぞわぞわ~
ひょえ~ものですよね。
こんなこと初めてです。
この夏の暑さがどれだけのものだったのか、、、
なので、買いだめ用はこのタイプを20キロほど注文しました。
真空なので虫は湧きません
今までは桐の米びつに入れていたのですが
今回からこのタイプのものに
これを入れて冷蔵庫で保管することにしました。
それにしてもこの夏の暑さ、おそるべし。
この夏はCOCOちゃん、バスタブがすっかりくつろぎ場となってます
ひんやり気持ちいいのかな。
ちょっとだけね。
テレビではほとんど取り上げてないけれど、、
コロナ、めっちゃ感染増えてます。
油断せず、マスク、手洗いはしっかりしたいですね。