甲子園。
あれって、ドームとか屋根付きの球場でやるのはダメなのでしょうか。
甲子園球場でやることに意義があるのかな、、。
あの、土って、最初に誰が持ち帰ったのかしら、、
TVでは映していないけれど、救急車が待機して
何人も運ばれてるそうですね、、。
さて、この季節は美味しいフルーツがたくさん出回ってて
嬉しいですよね。
mamaさんの実母の実家は北海道の「美瑛」ということもあって
春はasparagus
夏はメロンを送ってくれます
今年の夏はこちらのメロンが贈られてきました。
COCOちゃんと比べてもこの大きさ。
papaさんと3日がかりで頂きました
赤い実のタイプ。夕張っぽいですね。
果汁たっぷり、甘さも強かったのでしっかり冷やして
頂きました。
こちらはpapaさんのお姉さんからのお土産
「宮古島マンゴー」
一瞬、青パパイヤかと思ったらマンゴーなんですね。
これがまた、甘くてジューシーで美味しいのなんの。
これは自分でも注文して購入しようと思います。
台風7号の被害が少しづつわかってきましたね。
その後、新幹線も混乱が続いてますし、
今回のお盆休み、みなさんは楽しめましたか。
我が家はカレンダー通りの日々を過ごしておりました。
Maui島の被害も日を追って明らかになってますね。
動物もたくさんの子が被害にあってます。
日本が大変な時にHawaiiの方々からもたくさん支援を頂きました。
日本、Hawaii、一日も早く日常が戻りますように。