いちごとどら焼き | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

コロナ5類になって、マスク状況はどうでしょうか。

まだ、コロナが無くなったわけではないので、

我が家は当面、マスクと手洗いは引き続きやっていくつもりです。

 

 

さて、このお休みに何故か2人暮らしには多いよね~という

頂きものを備忘録として。

 

 

とその前に

5月1日に深川不動尊で

年に1度の

「龍神祭」なるものが行われました。

 

手水舎の後ろ側にあるのですが

龍の口からちょろちょろと水が出ています。

 

主管さんがされているのは

「龍神願い札」といって

ご賽前の水鉢に願いを書いた紙を浮かべて納めるのですが

願い札は水に溶けて、願いが龍神様のもとに

届くとされています。

 

 

願いごとは欲張らず

100円で願い札を買って

左上の表から願いごとを決めて書きます

 

書き終えたらお札を水鉢に浸して

 

この銅鑼を2回鳴らしてお願い事を唱えて1礼。

 

深川不動尊は写経も出来るのでたまにはいいですよ。

 

 

今回はpapaさんだけが出席したのですが、、

頂いたお土産が

幕の内弁当、いちご、どら焼き、、、

幕の内弁当は食べちゃいました笑い泣き

 

ドーン🍓🍓🍓🍓🍓、、

いちごって

そんなに一気に食べられないし

かといって、ジャムもあまり食べない我が家。

 

 

 

こちらも2人暮らしには多すぎる

ドーン,どら焼きどら焼きどら焼き

 

 

いちごもどら焼きも足が速いので

すぐ猫友さんに連絡して、取りに来ていただきました。

 

ありがたく頂きます。

 

 

おまけ

これ、何だと思いますか?

 

 

4にゃんを保護するまでは夕食を終えたら

19時前後には地域猫さんの見回り(ご飯やりなど)を

していたのですが、4にゃんを保護してからは

コロナ禍もあって

夜はほとんど出かけなくなっていたのですが(もともと夜型ではない)

 

先日、ふと上を見たら

わかるかな。

2階の窓辺に上の薔薇が一輪🌹

なんだろうと思ったら、

 

「2nd cork」というこじゃれたbar。

この🌹がopenの目印って、オサレだこと。

9席とこじんまり。

予約も出来るようなので、一度は行ってみたいと思ってます。

 

よくよく調べたら、この界隈って、有名なbarが結構あるので

お散歩がてら探すのも楽しそう。