桃の節句の日にCOCOちゃん
口内環境の検査で病院に1泊してまして、
桃の節句はちょっと遅れてやりました🍑
もふもふ🍑
このモフモフ&タルタルお腹が
トイレでちーをした後にお砂に触れて
めちゃくちゃ「ちー」の匂いが付いちゃうんです![]()
で、病院から戻るなりシャワーでおちりをゴシゴシ
洗われたので不機嫌なCOCOちゃんです![]()
チロルチョコのひな壇
中味はチョコ、バニラ、🍓味で
しっかり菱餅っぽくなってます
もうすぐ13歳だよ。
人間は、、
とらやさんの桜餅。
これが毎年大人気で
mamaさんがお昼頃(ミッドタウン店)に行きましたら
すでに売り切れ。
隣のマダムも「あらっ」と驚かれていたので
「入荷は未定だそうですよ」とお伝えすると
「こちらのは美味しいのよねぇ」と。
mamaさんはここで諦めてフラフラしてますと、
マダムが走ってくるじゃありませんか![]()
「12時前に届くそうよ
」と。
わざわざmamaさんを見つけて教えてくださいました。
「ありがとうございます。大きくて良かった
」と。
小ぶりですが、香りもとてもよく
中の餡も上品な甘さで美味しかったです。
珍しくpapaさん2つもペロリ。
おまけ
前回ねこの日にいろいろなスイーツを販売していた
ファミマさん。
今度は人間用のカリカリを発売されてます。
カンロとのコラボで
カリカリキャンディというか、
遠くからお魚もやってきます![]()
ちなみにCOCOちゃんは抜歯せずにすみました
引き続き、口内環境に注意していきたいと思います。
左のウォータリ―プラスは
お水のボウルに。
右のは就寝前に
奥歯にチュッと入れてます。









