新年からよいお天気が続いております。
テレビでどなたかがおっしゃってましたが
「どーして3が日なんだろう、、6が日あればいいのに」って笑
mamaさん的にはpapaさんがずっと家に居てくれるのが
嬉しいけど、実家の母とかは
そんなに長くおとーさんと顔を突き合わせていたくない、、ようですが。
さて、今年もさっそくpapaさん、今日の出来事から。
ランチに部下と入ったうどん屋さんでの出来事。
コロナ禍ではもはや当たり前の
こんな感じにアクリルで感染対策しているお店だったのですが、、
そこに数人の男女が入ってきました。
そこそこご年配のグループのようで。
中にはすでにノーマスクのおばさまもいらしたみたいで、、
で、で、
上の座席を
「この座席、くっつけてもいいですか?」と。
当然、お店側からは
「席の移動はご遠慮ください」と
すると、、
そのグループの中のノーマスクのおばちゃんやら
おじさんがなにやら文句を言い始めたそう、、
それでもお店側としてはそれを容認するわけにもいかず、、、
ちょっとした言い合いになったそう
どうするんだろう、、、と思っていたら、、
隣に座って1人で食事をされていたおじいさんが
「店には店のルールがある」
と一言。
そこから、今度はこのおじいさんとそのグループとお店の人と
言い合いになって、、
そのグループのリーダーのような男性が
「それは人権侵害だ」なんだと言い出して、、
papaさんたちも「めんどくせーな。静かに食べろよ」って思ってたそう。
するとそのリーダー的な男性が
「私は司法書士だから言わせてもらいますけどね」と
偉そうに言い始めたらしく、、
すると、その隣に居たご年配の方も一言
「私は弁護士ですけど、何か?」と言いながら
ポケットから弁護士バッチを出して見せたそうなのです。
形勢は一気に逆転
威勢よくまくし立てていたその男性
嘘のように静かになったとか。
そこでpapaさんの部下が一言
「勝負あったな、、」
笑っちゃうくらい嘘のような漫画のような展開に
papaさんたちも
「ある意味、面白いものを見せてもらったよ」と。
コロナ感染者は中国の旧正月もあって
どんどん増えていて、死者も増えてるし
病院はひっ迫しているのにほんと、全く危機感がないですよね。
インフルも流行ってるし、、
このまま、ダラダラ何もなかったかのように誤魔化されそう、、
自衛しかないですね。
ウルフムーン
夜なのにスマホで撮ったら青空のようになりました。