お気に入りのお蕎麦屋さんに行ってきました
夏前にお店の水道管が破裂して
かなりどっぷり水没してしまって、、、
再開まで数か月かかってしまったんですよね。
川上庵さん
地下を下りて行く作りになっていて
入り口の手前に6人くらいのお席もあり
店内に入ると少し下がってお席が数席と
奥にあるお席は数段上がったところにあるという
一見するとお蕎麦屋さんには見えないお洒落な作りです
冷やし茄子のととろがけ
とろろに少しお味噌が溶いてあるのかな
そのしょっぱさも美味しい。
家でマネ出来そうな一皿は嬉しい。
レンコンの海老しんじょう
揚げたてはやっぱり美味しい。
さくさく。粗目のお塩をつけていただきます。
papaさん、豚もつ煮込み
ピリ辛だそう
「白いご飯が欲しい」と。
日本酒
2人で1合![]()
ぱりっぱりに焼いた「いわい鶏」
クリームチーズとアボカド
おかか、たっぷりが美味しい。
おねぎたっぷり出汁巻たまご。
papaさんはひやしおろしそば。
mamaさんは川上庵といえば、、の
くるみだれそば
このくるみのつけたれが美味しいんですよね。
久し振りで美味しかった~です。
お店のスタッフも
「まさか、こんなに工事が長引くとは、、」と。
また、行きたい時にすぐ行けるようになって良かったです。
帰宅してデザートは
母が贈ってくれたフルーツを
シャインマスカットとナガノパープル
テレビでやっていたのですが食べ放題でどれくらい
食べたら元をとれるか。
シャインマスカットは4房くらい食べないと元はとれないとか。
一房でも食べきれないですよね![]()











