さつまいもカフェに続いて
今度は「栗」
京都の和栗専門店
「HISAYA」さんがpapaさんの誕生日
10月1日にオープン
目の前で作って頂けるタイプのアレです。
2019年に京都でopenして、
結構、メディアにも取り上げられてましたよね~
「京都かぁ」って指をくわえて見てましたけど、、
これはメチャクチャ混みそうな予感
いや、絶対栗好き女子が殺到しそう。
ってか、十番のこの場所、並ぶところないですよね![]()
緊急事態宣言も解除されて、
気候もよくなってきて、、、、大丈夫かしら。
特にワクチン2回打ったから大丈夫、、、という方が感染して
無症状というのが一番厄介ですよね。
先日、タレントのアンジャッシュの児島さんが感染されたとのニュースが
ありましたけど、ワクチン2回接種されてたそうで、、
で、無症状だったから、気付かず←これが一番厄介ですよね。
たまたま、番組に出演するにあたりPCR検査をしたら
「陽性」だったと。
これが一般人だったらどうでしょう。
2回打ちました。無症状です。
となると、あえて検査なんてしませんものね。
感染した自覚がなくウロウロされる![]()
ワクチン接種したらご自身の重症化を防げるというのは大事。
でも、感染しないわけではないので、
感染していることに気づかずウイルスをまき散らしてるという事実も。
それが一番怖いです。
ワクチンパスポートを見せたとしても
感染してるかどうかはわからないんですから。
接種者も未接種者も
「陰性証明書」が一番確実だと思うのですが、、、
どうなのでしょうね。
あと、打ちたくても体質的にインフルすら打てない方というのも
mamaさんの回りにはいらっしゃいます。
打たないことが悪のように言われがちですが
そういう方もいるということも
そのあたり
もっとマスコミが発信していただきたいと思いますよね。
話がそれましたが、、
秋は芋、栗、フルーツ、、、
美味しいものがたくさんあって困っちゃいますね。
お友達が送ってくださった
おっきな梨。
ジューシーで美味しかったな。
mamaさんは彼女からにじみ出る自然体の優しさが大好きなのです。
コロナが収まったら、いつか、会えたらいいな。
おまけ
石垣島に住む友人から
SUPに乗りながらスマホで撮った写真。
波の天使がキラキラ映ってます。




