お彼岸 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

暑さ寒さも彼岸までといいますが、

朝晩はすっかり涼しく、夜、泣き始めた秋の虫たちも

お昼間も耳を澄ますと鳴き始めましたね。

しっかり季節は進んでいるようで、、、

 

さて、コロナ禍でここ2年は

実家にも行けず、お墓参りなども出来ておりませんが、

実母のところには北海道の妹が週1

2週間ごとに往診のためドクターとナースが。

そして、1か月に1度は近くに住む従弟のお兄ちゃんが

車で買い物を手伝ってくれ、、、

そして、何より、ご近所の子供たちが

「〇〇さんのおばさん🎵」といっては

おやつを持ってきてくれたりするそうで

都会にはなかなか無いお付き合いがありがたいこの頃ですおねがい

 

なので、彼岸やお盆はお花やお供え物は送ることに。

 

いつものようにLINEがきます。

 

 

そして、毎回

雑過ぎる写真笑い泣き

 

 

 

クレーム後に送ってきた写真。

やれば出来る。

 

 

今回はこちらのお花を送りました。

花が好きな母は鉢を送ると庭に植え替えて

いつまでも咲かせてくれます。

 

 

ちょびっとだけ。

お団子に付いていたススキ

 

 

うさぎちゃん🐇

 

 

スンスン

 

 

季節の行事は大事ね。

 

 

霊園の回りにも曼殊沙華

 

 

赤と白は知ってましたけど

黄色もあるのですね。

英語名ではCluster amaryllis

別名 red spider lilyっていうんですね。

覚えやすいような、、蜘蛛かぁ、、。