母の緊急入院などでバタバタしてしまってて
すっかりご紹介が遅れてしまいました。
らんパパさんごめんなさい
らんパパさんと言ったら、古くからのブロ友さんなら
みなさんご存じのように
お料理からDIYから何でもこなしてしまう器用なパパさんです。
そんならんパパさんからの素敵便が届きました
いつか食べてみたいと思っていた
らんパパさんの手作りパン
ふかふか、おっきい
中にはドライトマトが練りこまれてます。
で、で、このドライトマトがめっちゃくちゃ甘いの!
papaさん、大興奮で「やばい、このドライトマト、すげー甘いぞ」って。
めちゃくちゃ美味しいこのパン。
もう、お店開いてください!!ネット限定でもいいので。
蕨!!
mamaさん、初生蕨です。
山菜そばとか食べますが生わらびは初めて。
ちゃんと灰汁を抜いたものを送ってくださったのですが、
水にさらして、もし苦みが苦手なら1日さらしておくといいそうです。
蕨というと水煮で売っているのもしか見たこと無くて、、
一緒に送ってくださった、この「浅漬けの素」が美味しい
papaさんはこの浅漬けの素がいたくお気に入りになってしまって
「この素がうまい。これかけたら何でもうまくなるんじゃないかな」って。
むらさきアスパラ
茹でると緑になるのですが、、
むらさきアスパラもmamaさん初asparagus
ミラノ風チキンに添えて。
ちなみに器用ならんパパさんには
保護した4にゃんがお外に居た頃に暮らしていたお庭の
「みんなのお内」の表札も作っていただいてて、、
素敵なんですよ。
引っ越しした時にはみんなのお部屋のドアに飾ろうと思って
大事に保管しています。
それにしても今日も暑くなってますね。
九州地方は35度になるところもあるようで、、、
我が家の保護猫4兄妹は
新しいエアコンになって快適。
涼しいお部屋であえてブランケットにくるまるのって
気持ちいいですよね
唯一の女の子のドットちゃんも涼しいお部屋で快適です。
暑い夏は特に
「保護して良かった」って思います。
姫も元気です
らんパパさんのblog→ ☆