アスパラ三昧 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

いろいろイレギュラー続きで記事時系列がバラバラになっておりますが、、

備忘録ということで覚えている範疇でアップしておきます。

 

入院前に母から

「アスパラ、北海道から送ってもらってるから

買わないで待っててね~」と連絡がありました。

で、届いたのがこれ。

 

毎回ながら、太いですおねがい

これを頂いちゃうと、都内のマーケットの

ほっそ~いアスパラを買う気になりません。

 


whiteアスパラは上、5センチあたりから下の皮をピーラーなどで向いて

茹で始めます。

皮と一緒に茹でる方がずっと風味がよくなります。

 

うちではココにレモン汁も少々加えて

茹でています。より白くゆであがります。

 

 

茹で上がったら半分はすぐハーブブイヨンにつけマリネしておきます。

 

 

生ハムを巻いて。

定番でしょうか。

 

グリーンは茹でて

山わさびソースで爽やかに。

 

豚肉を巻いて

アーモンド醤油をかけて香ばしく。

最近、このアーモンド醤油にハマってます

 

 

ハムを巻いて春巻きも美味しい。

 

 

これもお約束。

牛肉とアスパラのオイスターソース炒め。

間違いない。

 

 

ちなみに雄と雌があるってご存じでしたか?

mamaさんは知り合いのシェフに教えていただくまで

知りませんでしたぁ笑い泣き笑い泣き

 

 

そして、

アーモンド醤油は所ジョージさんの番組で紹介されて

とても美味しそうだったので注文しました。

お野菜はもちろん、お魚、お肉、、なんでもよく合います。

 

 

 

 

 

旬のものを頂いて、適度な運動に睡眠。

免疫力アップして、自己免疫を鍛えましょう。

そして、うがい、手洗い。

 

 

この方は洗濯ものが気になるようで爆  笑爆  笑

そろそろ梅雨入り。

乾燥機が活躍します。

 

業務連絡

Dudleyさんこれです

👇

おととしのものなのですが、、

今年と同じ庭の紫陽花。

今年は青やほぼ白ばかりなのですが、

この年は何故か、紫っぽかったりピンクが多かったのです

土壌が変ったのかしら、、不思議ですよね。