東京タワー台湾パイナップル祭2021 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

雨はそろそろ止むかなぁ。

mamaさん、子供の頃から雨の日は

めちゃくちゃ「跳ね」を上げるんですよね笑い泣き

高校生の頃はコインシューズに白いソックスだったので

雨の日は駅に着く頃にはソックスの後ろに泥ハネが付いちゃって、、

どんなにゆっくり歩いてもどーしてもハネがあがっちゃう。

だから、雨は中途半端に降らずに

ザーザー降ってもらった方が、レインシューズという手があるのでね。

 

さて、お題にある

東京タワー台湾祭2021

今年は4月16日~5月16日まで開催されます

 

 

東京タワー台湾祭2021 GW台湾パイナップル祭

■日 程:  2021年4月16日(金)~5月16日(日)
■時 間:  【平日】11:00~20:00【土日祝】10:00~20:00 ※4/30及び5/1は土日祝営業とします。
      ※ラストオーダー:19:00
      ※営業時短縮等の要請があった場合、開催時間を変更する場合があります。
■会 場:  東京タワー屋外特設会場(南側駐車場)
■入場料:  一 般 : 900円 (台湾パイナップル丸ごと1個、エコバッグ付き)
            800円 (パイナップルケーキ4個セット、エコバック付き)
      小中学校: 500円 (パイナップルケーキ4個セット、エコバック付き)
 

 

 

 

こんなご飯や

 

ちまきとか

 

これはインスタとかで見かけますよね~

 

台湾の屋台のご飯って美味しいんですよね。

 

蜜になっちゃうかなぁ。

ってか、このまま東京もコロナが増えてきたら

途中で中止になったりしないですよねえーん

 

ちなみに

17日㈯の19:00~23:30まで

東京タワーがなんと

パイナップル🍍カラーにライトアップされるそう。

ちょっと楽しみおねがい

 

 

 

おまけ

スマホとか充電器の差し込み口のところとか、コードって、

すぐ「バカ」になっちゃいませんか?

で、papaさん、帰宅するなり

「ぶーちゃんのために可愛いのを買ってきてやったぞ」っておねがい

※mamaさんはpapaさんに「ぶーちゃん」と呼ばれてます

 

ちょっとしたことですが、「可愛いの」あると嬉しい。

 

ちなみに昨日テレビで

お部屋の中で「スマホがどこかに行っちゃった」という旦那様。

「じゃ、私が電話してあげるよ」と奥様。

で、隣の部屋に探しに行った旦那様をよそに

実際はリビングのソファの間にスマホが挟まってて、、、、

「あら、ココにあったわよ」ってスマホを拾い上げた奥様。

画面を見て愕然とします。

 

なぜなら、、、

スマホって電話がかかってくると誰からかかってきてるか

名前が表示されますよね。

その名前が

「ゴリラ」だったんですよ~ニヤニヤ

奥様のことを「ゴリラ」って。

 

なので、mamaさんもpapaさんに確かめました。

そしたら

「ぶーちゃん」って表示でしたデレデレ

 

みなさんはパートナーから何と表示されてるかしら。