あっという間にもう3月。
東京のコロナ感染者の数値は下げ止まってますね。
7日に解除となるのかどうか、、、
papaさんは今月も休日が多いのでmamaさん的には嬉しい。
さて、お題のYATUDOKIのアップルパイ。
有名なのでご存じの方も多いのでは。
mamaさんはフルーツに火が通っているのはあまり得意ではないのですが
papaさんはアップルパイ好きなので
先日銀座店があることを知り行ってきました。
銀座には2店舗あるようで
こちらはマロニエゲート2の地下2階。
お昼ちょっと前に行ってみたのですが、、
お昼休憩のサラリーマンのおじさまも含め
数人が並んでました![]()
ほんと、みなさん、よくご存じ。
ケーキと焼き菓子などが綺麗に並んでました。
ですが、ほとんどの方がアップルパイを買われてました。
ほぼこれくらいの大きさ。
※画像お借りしました
何しろ、papaさん、あっという間に食べてしまったので、、、
ちなみにpapaさんは生クリームをトッピング
サクサクしてて「これはうまいぞ。CPよし」だそうです
アップルパイが苦手なmamaさんは
ケーキも購入
(これもpapaさんが食べましたが)
mamaさんはこちらを頂きました。
で、お題の老眼!
この周りの透明なフィルム。
この時はどー見てもつなぎ目みたいなところがなくて
papaさんとケーキをぐるぐる回しながら
「絶対無いなんてことないよねっ」なんて言いながら探しまくり、、、
最終的にpapaさんの祖母の形見(笑)の虫眼鏡で見つけました![]()
![]()
もう、情けないやら、おかしいやら、、食べる前からゲラゲラ大笑い。
嫌になっちゃいますね。
ちなみにマロニエゲート2の店舗は2月いっぱいでclose![]()
銀座だと他には7丁目店があります。
みゆき通りにカフェもあった気がしますがコロナ禍でどうなってるのか、、
お庭の梅。
毎年、つがいでメジロがやってきます。
今年は去年より早いですね。







