今年は本当にコロナに翻弄された年になりましたね。
お墓参りや親戚との会食だったり
友人とのちょっとしたランチだったり、、
お稽古もそうだし、大好きな旅行もしかり、、
いろんなことを我慢しなくてはならない「忍」の年でしたね。
そんな中でもいつも変わらず、笑顔で接してくれた
友や知人が居てくれたお陰で落ち込むこともなく
あっという間の1年でもありました。
コロナに始まり、コロナに終わる。
まだまだ先は見えませんが
1人1人の自覚しかありませんね。
こういう時に人って本性が出ちゃいます。
気をつけないと。
そして
先生には本当にお世話になりました
大学時代からのお付き合いになるでしょうか。
むか~しむかし、「不揃いの林檎たち」というドラマの
エキストラのバイトで知り合ったのがきっかけでしょうか。
(※ご存じの方は同世代
)
当時は医学生だった先生も今は立派に院長&議員さん。
昔から「威張りん坊」じゃない、腰の低い先生のファンでもあります。
来年もお世話になると思います![]()
こちらは
かれこれ20年ほどの付き合いになるでしょうか
いつもmamaさんのヘアをやってくれるMちゃん。
今年もお世話になりました。
いつも情報ありがとう。
そしてそして
ネイリストのHちゃん
Hちゃんも長いよね。
Hちゃんの確実な仕事ぶりと
センスを信頼しています。
正義感があって、人間に厳しく動物にはめちゃくちゃ
優しいところも大好きです![]()
コロナ対策もばっちり。
お互い、もうろくしてきたけど(笑)
来年も宜しくね。
Hちゃんのインスタにたくさんのネイルデザインが載ってます
今年の出会ったばかりのYちゃん。
ご近所にこんなに素敵なサロンがあったとは!!
年下ですが、その資格の多さにはびっくり。
向上心があって、とても勉強になります。
来年も情報交換しながらお互い頑張りましょうね。
いつもありがとう![]()
〆はやっぱりH君でしょうか(笑)
隔週のtrainingですが、毎回動画を撮って
自主練あるのみ。
papaさんの祖母は99歳で亡くなるまで
家の中でも自分で歩いてトイレに行ってました。
年齢とともに足腰は大事ですね。
H君、相変わらず方向音痴のmamaさんですが
来年も宜しくお付き合いくださいね。
おまけ
10日ほど前に送られてきた母からのLINE。
年末年始用のスタンプが欲しいというので
ギフトを送ると、、
すぐ使ってみたかったのねん。
クリスマス前に急に届きました![]()
![]()
好奇心旺盛なところも長生きの秘訣でしょうか。
![]()
そして、この1年も変わらず暖かいコメントをくださったみなさま。
新しく出会った方もいらして嬉しいこともたくさんありました。
本当にありがとうございました
来年はコロナが少しでも収束して
みなが、笑顔で穏やかに暮らせますように☆
![]()











