台風花 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

石垣に住む友人からまたまた

面白い花の写真が送られてきました

 

この可愛いピンクの花

通称「台風花」と呼ぶそうです

※正式にはゼフィランサス

英語名はレインリリー

 

地元の人は昔からこの花が咲くと

「台風が来るね」ってわかるそうです。

不思議な花ですよね。ただの雨じゃダメなのだそう

台風の前後にだけ咲くってね。

自然って凄いな~と。

そして昔からの言い伝えって大事。

 

 

これは先日の雷雨の時に

ご近所さんが「凄いの撮れちゃいました」って。

最近のスマホも凄いな~と。

 

 

そして、先日の富士山と花火

ブロ友さんから「あれはCGだよ」とご指摘をうけました真顔

さも、本物の花火のように嬉し気にアップしてしまいました

みなさま、申し訳ございませんでした

教えてくださりありがとうございますおねがい

 

ただ

こちらはCGのようですが、 

東京隅田川、 新潟長岡、 愛知豊田おいでんまつりなど では

 これと同等の技術を持った 花火師さんの花火がみられるそうです。

 

すでにこのCG同様の技術は花火師さんはお持ちだそうで

いつの日か実際に打ち上げられる日が来るといいですね笑い泣き

 

 

こちらは正真正銘

2019年の長岡の花火です。

平原綾香さんのジュピターと花火が幻想的な

雰囲気を出してます。

 

 

おまけ

アバターアプリで写真を撮ったら

こんな風になりました。

ほくろの位置だけは合ってる笑い泣き