その後のドットちゃん。
うんち、おぴっこなど、トイレは普通に戻ってますが
何と言っても、ごはんがなかなか。
もともと、食が細く、好き嫌いがある子なのですが
奥歯を抜いた影響が大きく
ウエット系を出してるのですが、、
お腹は空いてるのでしょうから、
とりあえず、お皿に向かってくるものの
匂いを嗅いだら「ふん」と踵を返してしまいます。
「これもダメなの?困ったわねぇ」のくりかえし
っとその前に
ケポが続いていたキジ君ですが
このロイカナの消化サポート
(可溶性繊維)にしてみたところ、、
今のところケポしなくなりまして、、、
3男子、みんなお揃いのご飯にしています。
で、ドットちゃん。
COCOちゃんは丸呑み派なので
カリカリをあげても飲んでくれちゃうから大丈夫なのですが
4兄妹は外に居た頃から
「ぱりぽり」といい音を立てて噛む派ゆえ、
歯茎がまだ安定していないのでカリカリは出せず、、。
ですが、ですが
クリーム系だと、傷口とかに絡まりやすいのかなと
ちょっとクリアーなかつおのスープを出してみたところ、、
勢いよくぺろぺろと!!
ねー、嬉しいですよね。ちょっとでも食べてくれないと。
毛並みもちょっとぱさぱさしちゃって、、
ちょっといい表情が戻ってきたかな。
ますますmamaさんにべったりちゃんになってます
左目の下の傷もめだたなくなってきたような。
お部屋ではずっとくっついてます。
軽くて暖かくて可愛いです💓
今日は肌寒いから猫ちゃんの暖かさが嬉しい。