窓ガラス | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

我が家には女王COCOちゃんと

保護猫4にゃんが2階で暮らしています。

 

3男子はリビング。唯一の女の子のドットちゃんは

昨年の夏にpapaさんとせっせと片づけた納戸に

エアコンをつけてもらって、、ドットちゃんの個室となっておりますおねがい

 

COCO姫はそれ以外でしたら、基本自由に使ってます(先住猫さまだもんね)

 

さて、「窓ガラス」

我が家の、保護猫のドットちゃんのために空けたお部屋は

もともと納戸に使っていたので、窓がすりガラスというか

柄の入ったガラス窓でして、、、

こんな風に、外に居た頃は、みんなのシルエットが

もや~っとわかる感じのガラスなのですが、、

 

 

家に居れた今はお外が見えるように

クリアな窓の方がいいかなと思ってて、、、

 

 

どんな窓がいいのかな~なんて思っていたのですが、

 

 

papaさんの知り合いの方も

こんな風に窓辺に保護猫ちゃんが見えるお家なのだそう。

帰宅すると、窓辺からこちらを見ている愛猫ちゃんの姿を見るのって

絶対、可愛くて嬉しいんだろうな~と思ってましたら、、、

 

 

 

三毛猫「それがですね、こうやって猫が外から見えるということは

赤の他人からも見えるわけですよ。

そうしたら、、なんと、我が家に猫を捨てていく人が増えまして、、

それが、1回や2回じゃないんですよ、、、」と、、、ムキームキームキー

 

それを聞いて、ちょっとお悩み中なのです。

 

ったくねー、最近の人って抜け目ないというか、

ずうずうしいというか、猫でなしというか、、、

どーしてそういうことが出来るのか、、えーんえーん

 

 

気が強くて甘えん坊のドットちゃん。

お外も見せてあげたいんだけどな。

 

 

今日22日は「さくら耳の日

このお耳の子はこの一代。

みんなを家には入れてあげられないけど

せめて、お外で安心して過ごさせてあげたいですね。