久が原 高級角食三日月 村井 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

先日、猫仲間のお友達からこんな時にタイミングよく食パンを頂きました。

最近はいわゆる「高級食パン」が乱立しているので

逆に食べないという感じになっていたので

久し振りの食パンにちょっとテンションアップしたmamaさんです

 

 

 

ててーん。

いろんなお店とは一線を画したいという気持ちの表れでしょうか

2斤づつ風呂敷に包まれて鎮座しております。

 

高級そうな和紙の袋に入ってます

これだけでもコストがかかりそう、、

どこかの高級食パンと違って

マーガリンと名のつくものは一切使っていないそう。

 

何となく、ボローニャのデニッシュな感じがします。

 

生地は完全にクロワッサン。

さくさくしてて、バターがあっという間に中にしみこんできます。

 

 

 

まずはトーストに。カットしてる時から

バターが染み出てくるようなしっとり感。

小麦を使わず米粉を使っているからもちもちです。

グルテンフリー!!

甘さはないので、食事と一緒に頂くのもありかも。

 

こだわっていそうな内装。

 

2斤 1080円。

他とはちょっとお高いです。

頂きものとして食べるのが一番おいしいかも爆  笑

 

村井さん

 

おまけ

 

近所のギリシャ料理のお店で初めて頂いた

「なすのペースト」が美味しかったので作ってみました。

パンに合います。おこもりのお供。

 

大好きなブロガーさんが作ってらっしゃるのを拝見して、、

「セロリとカリフラワーの白いサラダ」

 

冷凍庫に余っていた

パイシートを使って懐かしいおやつ

「パルミエ」←雑な形成、、、ニヤニヤ こういうとこ、B型の悪いとこ出ます。

あしあと

あしあと

小池都知事が週末の外出規制の発表をした直後から

近くの商店街のマーケットには人が押しかけていたようで

朝、同じく商店街の魚屋さんからLINEがきました

あしあと

あしあと

 

我が家も小池都知事の会見は見てましたけど、、

朝いちからマーケットに行かなくては!!なんて

これっぽっちも思ってなかった、、、、

ってか、mamaさんの周りで「買占め」してる人っていないんです

みんな、少しずつ買っておこう派。我が家も同様で

「そのうち、外国みたいになるかもしれないから、気付いた時に

買っておこう」って話してて、、、

あしあと

あしあと

なので、我が家は当面のトイレロールは大丈夫ですが、、

あしあと

あしあと

 

とりあえず、知り合いの奥様に混雑していることを伝えると、、

「そんな列に並んでおります滝汗」との返事が、、

「買い置きはしてるんだけど、なんだか不安で、、」と言ってました。

 

 

おこもり生活はいつまで続くのでしょうね。

マスクもニュースでは「増産しております」って言ってるけど

買えてる人は買えてる

買えない人はずっと買えないという、、

mamaさんも多めに買えたら、友人知人に分けてあげたいと思うのですが

全然ありません。

あしあと

あしあと

週末の関東はまさかの「雪」の予報ですね。

この冬は本当におかしい、、。